神社庁が応援する

神社の幸せ季刊誌【和合】最新号に


りせら財団のゆんたく理事会での

理事、評議員の方々との対談の様子

が掲載されました😊






この日の取材撮影していたのはリセラ社員さん、

理事の皆さんの視座高く社会益のために実践して来たことや、これからの展望など、

視座高い話を笑顔絶やすことなく対話される

心地良い空間にすっかり魅了された様子で

「お一人お一人のお話しをリアルに聴けたこと、

ほんっと〜に!!価値がありました!」と興奮冷めやらぬ様子。

それ、

私も同意です👍🫧

社会で活躍される錚々たる方々に、

何の報酬などもない理事や評議員に

なっていただけたことだけでも奇跡なのに、

この和気藹々さ。


なんだかほわ〜んっと肩の力が抜けて

素のままの自分でいられるから心地良い〜


そんな心地良いみなさまとだから、

周波数整いまくりの中で、


ほんとうの自分を取り戻すこと

それが美しい日本の精神性を取り戻すことになり、

平和な世界が作られて行くこと、


そのために何を捨てて

何を大切に守り育てて行くのか?

それぞれの得意分野からの高い視座で

新しい国づくりのアイデアや施策を出し合った時間は宝の山。


この音声を収録したボイスレコーダーで文字起こししてくださった和合の編集長は

「この会は間違いなく神回。皆さんの真理のお話しを聞いて、人生が変わる程衝撃を受けたよ」

と感激されていらっしゃいました。

記事の最後には

安倍昭恵さん、橋本清美さん、私が発起人になって立ち上げた安倍元首相のご遺志

「美しい日本を守る」精神を引き継ぐ

【和合紫会🟣】も紹介頂いていています。

和合は、通常の販売はされていない特別な季刊誌。こちらから購入が可能ですので、

貼っておきますね。