今日30日(水)の日本付近は冬型の気圧配置が強まって、

寒気が流れ込んでいる北海道の日本海側は断続的に雪が降り、

積雪が急増している状況です。

午後にかけて雪の範囲は東北へ広がり、各地で初雪になると

みられます。

これから今夜にかけては寒気がさらに南下するため、日本海側

は雪の範囲が広がっていきます。

夕方の天気分布を見ると、夕方の時点では青森県のほぼ全域や

秋田県、岩手県の北部で雪となり、東北南部や北陸でも

山間部は雪の予想です。

冬型の気圧配置は明日12月1日(木)にかけても続き、初雪から

いきなり本格的に積もる予想となっています。

北海道の内陸部や東北の山沿いでは多い所で20~30cmの積雪が

予想され、今季最初の大雪となる見込みだそうです滝汗

もうタイヤ交換は終わっていると思いますが、降り始めは

冬用タイヤを装着していても車の運転は慎重に行ってくださいね。



人気ブログランキング

からだ回復センター角館のホームページは下記のバナーをクリックしてくだい!




肩こり・腰痛が気になる方は

まずは、お気軽にご相談を!


℡  0120-077-489



・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症

・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩