11/15(日)、春日部市市民活動センター「ぽぽろ春日部」で開催。
県内の総合型地域スポーツクラブの情報交換・交流を図るために毎年開催されております。
そこで、この秋、当クラブ会員向けに紹介して、大好評でした、「太極舞」と「シナプソロジー」をクラブスタッフ向けに普及を兼ねて紹介してきました。
★★★ シナプソロジー ★★★
・「2つのことを同時に行う」よりも頭と体に加えて、声も出すとなかなか、うまくいかないヨ。それで脳が活性化している!!!

(ボール編です)
★★★ 太極舞 ★★★
・太極拳とは違い、スローな舞という感じです。決めポーズもあり、でも結構、汗をかいています(ハイテンポな舞もあります)。

(一曲というか、ひと舞いを披露)
★★★ そのほか、各プログラムで~す ★★★

以上、みなさま、お疲れさまでした。
そして終了後、情報交換会で盛り上がったようです。
(編集後記)
今回、開催された施設が良かったです。
施設・設備を紹介すると、会議室、交流・ミーティングスペース、情報コーナー、展示スペース、市民活動共同事務室といろいろとある複合施設で、貸事務所もあるようです。地上4階のフロアには中庭もあり、景観豊かです。こんなのが我が町にもほしいなぁ!