リボラボ ~Reborn-Body-Lab.~の研究日誌 -3ページ目

リボラボ ~Reborn-Body-Lab.~の研究日誌

〇〇だけで体が良くなる! 
〇〇だけでキレイになる!痩せる!
こんな健康情報に騙されていませんか?

20年間、患者さんの姿勢や生活習慣、
身体の使い方など改善してきた
原理原則に沿った正しい健康知識を
取り入れませんか?

こんにちは!

皆さん正しい歩き方って知ってますか?
歩き方って誰にも教わらず小さい時に自分で獲得します。
ですので、人それぞれ歩き方も違うしクセもあります。
その歩き方によって、脚が捻れたり姿勢が崩れたりもしてくるのです。

では、正しい歩き方とは
臀部(お尻)とハムストリングス(もも裏)の伸筋の筋肉がしっかり使えてるかどうかです。

その為には後ろ足の指がしっかり地面に干渉出来てるかがポイントになります。
大半の人は指が地面に干渉する前に離れてしまっています。

すると伸筋の筋肉が使えず
脚が捻れたり、姿勢が崩れる原因にもなってきます。

歩行を直すと脚のラインが綺麗になったり、足の裏のタコが出来なくなり綺麗にもなります。
肩こりや腰痛の軽減にもつながり
身体の調子も良くなるのです。

たかが歩行、されど歩行です。
一生行う歩行を是非見直してみてください。

当院でも歩行の指導を施します。
レジリエンスの高いお身体と
質の高い呼吸、歩行を身に付けましょう。

こんにちは! 運動で体を動かしたり筋トレするのはもちろん大切です。 そしてなにより大切なのが身体を動かすことによって、筋肉の収縮や伸長、関節の可動性、皮膚の触圧、足の地面の感覚など身体から脳へのフィードバック(神経)が大切です。 この身体と脳の繋がりが悪くなることにより 脳の誤作動が生じます。 脳にエラーが生じ、長い月日をかけてエラーを「痛み」として感じるのです。 身体の慢性症状もその一種です。 レッドコードでは正しい身体の使い方・ インナーの活性化・身体と脳のフィードバックを行うので効果的です。 正しい身体の使い方、正しい呼吸が 脳の活性化になるのです。 そして痛みや、肩こり腰痛などの慢性症状のお悩みも解決出来るのです。

こんにちは。

肌の構造は表皮・真皮・皮下組織・筋肉の順番になっています。
美容鍼では真皮に直接アプローチを行いお肌の内側からの潤いを誘発します。
その結果として、お肌がもちもちする、ニキビができにくくなる、お肌のトーンアップ、むくみにくくなる、小顔になるといった効果が期待できます。

なぜ、そのような効果を得られるか!!!鍼をすることにより無数の微細な傷を作ります。
その周囲では凝集した血小板が自己由来成長因子を放出して、小さな再生医療の場ができていると
考えられます。
それにより血行の促進が起こり、リフトアップやターンオーバーに効果的なのです。

肌の老化は20代から起こりますので、美肌が注目されている今!!対策が大事です。
 

 

こんにちは!
デスクワーカーの方に面白いデータがあります。

「日本人は世界で一番座っている時間が長い」
デスクワーカーは1日10時間以上(70%)座っています。
休日はどの職種でも約9時間(60%)座っている。
ということが分かりました。

座り過ぎは、「寿命が短くなる」「死亡リスクが1.5倍に上がる」「抑うつや不安を抱えやすい」「コロナが重症化しやすい」というデータも、、、

予防法としては30分に一度立つことです。
その際に、かかと上げやスクワットも出来ると良いですね。



 

みなさんこんにちは!

肩こり首のこりが気になっている方は多いと思います。
その原因の一つに、スマホやPC作業でストレートネックになってしまっていることです。

では、なぜスマホ首・ストレートネックになってしまったのか、、、
それは「肋骨が下に傾いた」からです。
すると背中が猫背になり、頭のポジションが前に出てしまいます。
頭の重さは5kgあるので、首・肩の筋肉が過剰に働き首や肩こりが起こってしまいます。


肋骨が下に傾いてしまうと呼吸も浅くなってしまうんです。
また、呼吸はインナーマッスル(腹横筋等)と密接に関係しているため
体幹の筋力も下がり不良姿勢に、、、


あなたのその症状や姿勢は「肋骨」が原因かもしれませんね。

こんにちは!

皆さん思い出してください。
運動会で全力で走った後の呼吸「ハー、ハー」言うてませんでしたか?

いわゆる浅く速い呼吸です。

そこまで大げさではありませんが、姿勢が崩れて反り腰や猫背になってしまうと、そのような浅く速い呼吸になってしまうのです。
なぜなら肋骨が落ち込み開いてしまうため、肋骨の動きが悪くなってしまうのです。

呼吸が浅く速い人の特徴です(当てはまる方は注意)
口呼吸をしている
安静時にも呼吸音が聞こえる
よくため息やあくびをする
睡眠時に寝息が大きくなる
呼吸が一定のリズムで行われていない
呼吸の時肩が上に動く


改善法は肋骨に手を当て、鼻で息を吸い肋骨が開くのを感じる
口で息を吐き肋骨が体の内に沈んでいくのを感じる。
これらを寝る前に10回行ってください。

次回は浅く速い呼吸になるとどのような症状が出るかをお伝え致します。

約半年通っていた「胸郭運動システムアプローチ」を
受講終了しました。

胸郭(肋骨)は呼吸器官でありながら
運動器官でもある。むしろかなり姿勢や動作に関係してきます。


当院の強みは骨格を整え、姿勢を美しくすること。
そして腹圧を高め体幹が安定し症状を取り除くこと。


今回の受講でさらにパワーアップしました!



~自分の「想い」を叶える身体を作る~


これからも患者さんのニーズに応えれるサービスを
提供していきます。
旬の食べ物シリーズ
トマト
薬膳的には
①生津止渇
②健胃消食
③解熱
④血流改善
喉の渇き、夏バテ、ほてり、食欲不振、
疲労回復、皮膚トラブルにおすすめです!
夏野菜は生で食べるのが美味しいですよね!
しかし体を冷やす性質もあります。
そんな中、トマトは夏野菜の中でも穏やかに
熱を取るのであまり体を冷やさないです。
嫌いな食べ物ランキング1位みたいですが…笑
今回は内臓と呼吸の関係です
胃腸が弱く消化不良(下痢、便秘)を
起こしやすい体質
そんな方は呼吸が浅くなっていませんか?
呼吸が浅い=呼吸過多です
呼吸が深くなることにより
横隔膜がしっかり動き
胃腸を上下にマッサージします。
それにより胃腸の血流ポンプが
アップし消化促進します!
また息を吐く時に副交感神経が優位に
なると言われています。
副交感神経が優位の時に消化されるので
意識的に息を吐くことを行ってください。
そして腸が整うと脳がスッキリします。
脳腸相関です。
ストレスを感じると下痢、便秘になりやすい人
は気を付けてみましょう。


#茅ヶ崎#茅ヶ崎整体#

みなさんAGEと言う物質をご存知ですか?
AGE=終末糖化産物という悪い物質です。
私たちの病気や老化現象の犯人です。
人の体は水分以外は
ほとんどタンパク質と脂質です。
    ↓
AGEはタンパク質や脂質を変性させます。
例1  皮膚のコラーゲンが変性
    ↓
  シワやシミを作る
例2 血管のタンパク質が変性
    ↓
  動脈硬化を起こす
と良くないことが起こってしまいます。
AGEは体内で作られる一方で
食品にも含まれます。
特にこんがりと焼けた焦げの部分に
多く含まれています。
ですので、魚も生で食べるよりフライに
すると激増するのが分かります。
食品中のAGEを下げてくれるのは 酢 です!!
酢は血糖値の上昇を抑えてくれますし
AGEを下げてくれる効果もあります!
お肌にも良いのでマリネなどにして
調理するのをオススメします。