皆さん、こんばんはお月様

本日はハスラーMR52Sルーフラック取付のご紹介ですニコニコ


当店で新車カスタム購入頂きましたY様ご依頼になりますおねがい

ご納車後にも様々な追加カスタムしておられますよ爆笑

先日は足回りカスタムご依頼頂きまして、続いてルーフラックも取付依頼頂きましたおねがい

乗って過ごしていく中で、これがあった方が良いかもなど、色々カスタム欲が湧いてくるのも楽しいですよね爆笑

だんだんカスタムバージョンアップ⤴️していき、

自慢の愛車度もさらに上がりますねーラブキラキラ


今回お取り付けさせて頂きましたベースキャリアはTERZO製のエアロタイプですニコニコ

スッキリ見せたいとのご希望でエアロタイプをご選択ですウインク


ルーフラックはショウワガレージ製Mサイズになりますお願い

当店でも色々な車種に取付ご依頼頂く、人気パーツですね爆笑

同じようなデザインで安価なルーフラックもございますが、バリが出てたり、ちょっとした処理が雑だったりと違いがあったりしますので、ルーフラックをご購入の際はその点よくご注意頂けましたらと思いますニコニコ


早速取付してまいりますウインク


ルーフラックを乗せる位置を考えながら、ベースキャリア取付位置決めを慎重にしていきますおねがい

アンテナも立てれて後ろ目がやっぱりバランス良いので、そちらに合わせてベースキャリアを取付してまいります爆笑


エアロタイプになるので、バーの飛び出しなどが無くスッキリした印象で取付られます爆笑


ルーフラックも乗せると良い感じのバランスになりましたねーニコニコ


前から見た際も、後ろ過ぎず前過ぎずの絶妙な位置に取付させて頂きました爆笑

ルーフラックの取付位置っていつも悩みますチュー

ハスラーはこの位置が1番しっくりくる気がしてますニコニコ


Y様、いつもご依頼いただきありがとうございますニコニコ

次のエンブレムカスタムも夏過ぎに決定しておりますので、またブログでもご紹介させて頂きますねおねがい

次回カスタムもお楽しみにー爆笑