ナニワのあきんどもビックリでっせ! 小豆島のエンジェルロードから徒歩圏内のたこ焼きBar | 小豆島のエンジェルロードから徒歩圏内のたこ焼きBar「ナニワのあきんど日誌」

小豆島のエンジェルロードから徒歩圏内のたこ焼きBar「ナニワのあきんど日誌」

全国25都道府県の「粉もん」を食べ歩き、約2年掛けて新潟県、香川県、北海道、兵庫県、長崎県を渡り歩いた大阪出身者が、小豆島の「迷路のまち」でたこ焼きBarを営んでいます。

小豆島のエンジェルロード観賞BESTタイミングは潮が引き始めた20分前後がおすすめ!

(潮が満ちる直前と夜間の往来は安全上おすすめしません。)

 

 

 

 

 

 

11月24日(土)通常営業

11:00~22:00(L.O.21:30)

27日(火)休業日

 

 

えっ、えっ、えらいこっちゃやでぇーーーっ!

毎度おおきにMAZE(めいず)」でおま。

 

2025年の万国博覧会の開催地が大阪に決まってしもぉたやんかいさぁ!

 

汽車も電車も皆止まるっ!ミミズもカエルも皆ごめん!

どやさ!どやさ!どやさ!で、わちゃちゃ!わちゃちゃ!わちゃちゃやがなぁ!

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

 

 

 

いやホンマにワテの横隔膜までビックリしてもうて、朝からシャックリが止まりまへんがなぁ…、

 

PR活動なんてダウンタウンまで引っ張り出して来て、府知事は浜ちゃんにアッタマはったかれながらオール大阪で挑んでたみたいでっけど、いやぁホンマに決まってしまいましたがなぁ…、1970年の大阪万博以来でっさかい55年振りって事になりますねんなぁ。

 

ダウンタウンは兵庫県の尼の出身やで?って大阪と変わりまへんがなぁ、大阪人は都合のえぇ時にはそっこらへんのもん、ぜぇーんぶ大阪に変えてしまうんやさかい細かいこと言いなはんな♡

 

ってゆうことは、異国の人もコテコテってのに飢えてまんのかいなぁ?

 

なんやワテが小耳に挟んだんではライバルのロシアかどっかは、投票権がある国に金ばら撒いてでも誘致して貰おうと画策してるってニュースを耳にした時は、オリーブの木で作ってもろた特製千枚通しで“しょうもない事しよるアホ”に眼ぇ突いたろかっ!て思てましてんけど…、いやはや、お天道様ってのは世界中にお日さんを平等に分け与えて下さってるだけあって、ちゃぁーんと見てくれてはりますねんなぁ( ´∀`)♪

 

再来年の2020年は東京五輪で7年後の2025年は大阪万博やなんて、これからの日の本の国はえらい楽しみでおまんなぁ♡(*≧∀≦*)

 

今日も最後まで読んでくれはっておおきに!

ほな、今日もお仕事お休みの方は、えぇ休日にしておくれやす♪

 

〜もしも大阪商人がコテコテの大阪弁で一方的に話しかけて来たら〜

 

 

 

 

アルコール消毒液常備!

次亜塩素酸水採用で常時空間除菌対応!