本日のリアライズ!!ローバーミニ 販売準備続きです!! | Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

Real-ize. リアライズのブログ~ 本日のリアライズ~

静岡県富士市にて欧州スポーツカーをメインに販売、買取、メンテンナンス等を行わせて戴いている中古車屋の日常を綴っています。

お世話になります。



オイル漏れの修理などでお預かりさせて戴いておりました996 4Sのご納車からスタートです。

キーレスなどの不具合も全て解消致しまして、お約束のメジャー整備も実施致しましたので当面は大丈夫かと思います。

いつもお任せして下さり有難う御座いますm(_ _)m



お任せして戴いたMRワゴンもご納車させて戴きました!

いつもお任せして下さり有難う御座いますm(_ _)m



日常の足車の入れ替えでしたので下取りでリーフをお引き取りさせて戴きました。

ワンオーナーでとても綺麗なお車なので代車としてIQと入れ替えたいところでしたがEVバッテリーの経年劣化で航続可能距離が凄まじく短くなってしまっており遠方のお客様の多い弊社では活用出来ませんので残念ながらリサイクル行きです・・・



ローバーミニの販売準備の続きです。



ダイエットにうってつけの職場環境ですw

オイル漏れの点検からスタートです。

汚れでどこから漏れているのか判断が難しかったので一旦綺麗に致しましてチェックしてみると



運転席側のデフサイドシール



助手席側も時間の問題か?w



オイルプレッシャーセンサー



クランクシール、タイミングチェーンカバー辺りからの漏れが怪しい様子でした。

部品は数百円なのでお財布に優しくて素敵ですがシールまでたどり着くのに工数が優しくないw

デスビキャップ、ローターも外したついでに点検してみると







コイル側の端子が焦げ気味?



プラグも外して見てみましたら真っ白!

燃調が薄いのか、点火時期が合っていないのか何か原因が潜んでいそうです。



そしてデスビキャップを外したらデスビの中にもオイル漏れが!

オイル漏れ修理が追加になりましたwww

まあ旧いクルマなんかこんなもんです。

こんな状態でも良い感じで走れていたので手を掛けたらもっと調子が良くなるハズなので頑張ってみましょう。



オイル漏れ続きでタペットカバーからオイル漏れを起こしてしまっているC63ワゴンをお預かりさせて戴きました。

完成まで暫くお待ち下さいm(_ _)m



Welcome to Official Homepage

https://www.realize-jpn.com/



Realize Stock List



Realize Car sensor

Address
〒419-0201
静岡県富士市厚原1516-2
TEL 0545-88-0530 FAX 0545-88-0279
Mail : info@realize-jpn.com

European Cars Specialist Real-ize.