心屋塾のセミナー、高橋かのんマスター84期のアシスタントで京都に来ています。
昨日はそのセミナーのイベント
「着物でお座敷遊び」しました。
浴衣を着て、料亭で舞妓さんお遊びです。
着物って、テンションが上がるーー💕
心のお勉強のセミナーで
こんなに贅沢に豪華にお遊びをします。
このお遊びの中に大きな学びがあって
というか……
遊びのなかにこそ学んで得ることがたくさんあります。
勉強では得られない体験・体感で得ていくものは
忘れないし、しっかりと身についていきます。
種明かしになってしまいますが、
例えば
自分が着る着物を選ぶにしても
私は〇〇だから、これでいい、で選んでいるか
これがいい、これを着たい!で選んでいるか
そんな事1つで自分の心が見えてきます。
そして、
普段着ている洋服とは違って
着物はチャレンジしやすいんです。
いつも選ばない(いつも選べない)色やデザイン
私にはちょっとハデかな?ちょっと艶やかすぎかな?ちょっと斬新かな?
そんなものを選んでチャレンジ出来るのが着物です。
選んで着てみて
ウキウキしたり、ザワザワしたり、ドキドキしたりしながら
新たな自分の魅力が見つかったり
少し先の自分が見えたり
本来の自分に気付いたり
自分の体感で感じる事が出来ます。
体験・体感が何よりも勉強なんです❣️
で、私にとってこれはアシスタントという
お仕事なんですが
もはやお仕事なのか遊びなのか勉強なのか分かりません。
お仕事=遊び=勉強
遊ぶように仕事をして
それが全部、生きる学びなんです!
あなたも気付いていない
あなたの魅力のフタを開けます♡
こちらに「魅力ふぉと♡」撮影の写真を掲載しています♪
ラジオのパーソナリティをしています。
7/29(日)の放送では、
『隠れた魅力の見つけ方』をお話します♪
毎週日曜日21:30~
市川うららFM(83.0MHz)「感じる♥ラジオ 」
「何者でもない私のままで輝いている【女性と紙袋1枚】が等身大のライフスタイルを通じてありのままの姿を発信しリスナーさんと一緒に体温を1度上げちゃう番組」
※上記からお聴き頂けない場合はこちらをご参照ください。
✨癒しのイベント![]()








