皆さん、こんにちはパー

 

鍼灸治療院リ・フリーの渡辺ですパンダ

 

小学校の運動会が開催されたと聞きました。

 

運動会の内容も随分と変化があるんですね~びっくり

 

 

時間も短いようで、親御さんの負担も少ないとか。

 

運動会の話を聞くと「初夏だなぁ」と感じます太陽

 

 

さて、鍼灸の古典「黄帝内経」には

 

夏は草木が成長し、万物が茂り花咲き乱れ、

 

陽気が最高潮に達する時期である。

 

この時期は太陽が沈むと寝て日の出とともに起きる。

 

適当に運動して一日一回は発汗するように心がける。

 

気分的にも発散するような気持でいるとよい。

 

・・・と、あります。

 

 

今の時期は朝4時ったら明るいんですね~。

 

 

そして、日が沈むのも遅くなりましたよね。

 

「太陽が沈むと寝る」ことはなかなかできませんが、

 

早起きすれば早く眠くなるから良い生活習慣になりますね。

 

「暗くなったら晩酌の時間」である私が

 

語っていい内容ではないですね・・・すみませんガーン

 

いつまでも明るい夏の夜にもどかしさを感じますもやもや

 

逆に冬はこんな時間から飲んでいいのだろうか?と思いながら

 

しっかり飲みます生ビール笑い

 

 

と、まぁ・・・そんなわけで・・・。

 

最近は「汗をかくことが少なくなった」という方、

 

とても増えたように感じます。

 

汗をかくことが少なくなり代謝が悪く老廃物も外に出しにくい魂

 

汗をかくことによって体温を下げているので、

 

汗が出にくいと体に熱がこもり、これからの季節は熱中症の危険も注意

 

涼しい季節の今のうちに湯船に浸かったり、軽い運動習慣をつけて

 

一日一回は発汗するようにしてみてはいかがでしょうか?

(・・・はい、私も努力しますもやもや

 

 

 

 鍼灸治療院リ・フリー 宮の森店
【 住所 】 札幌市西区二十四軒3条7丁目1-13
      宮の森24ビル 1階
(なか卯さんのビルです)

車お車でお越しの方は、店舗前に駐車スペースあります車

月~金曜日
  11:00~19:00

土曜日  
  11:00~17:00

【 定休日 】 日曜日・祝日・不定休有り


公式ホームページはコチラ

web予約はコチラ(宮の森店の予約ページにとびます)

Instagramもやってます

 お電話はコチラ 011-215-4175
 

 

 鍼灸治療院リ・フリー 麻生店
【 住所 】 札幌市北区北40条西4丁目2-10
      パステルセトビル3F
(1階がモスバーガーさんのビルです)

【 営業時間 】
月・水・木曜日
  11:00~19:00
火・金曜日
  11:00~20:00
土曜日  
  11:00~17:00
日曜日
  13:00~17:00
 
【 定休日 】 祝日・不定休有り

公式ホームページはコチラ

web予約はコチラ

麻生店Instagramはこちらからどうぞ

 お電話はコチラ 011-757-1830

 
 
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。