✨本日のお客様✨
今回は横須賀市の横須賀中央駅周辺に
出張してきました😄
1ヶ月前に教習所を卒業してから
一回も運転をしていなかったそうですが、
新車を購入したとのことで
納車する前に感覚を戻したいということから
今回講習を受講してくれました🚗💨
教習以外では道路を走行するのが
初めてということで全部が不安だらけと
心配しておりました😣😣
走行を見てみると教習所を
卒業したばかりではあるので
ある程度の走行はできていました👌✨
しかし、その中で
「これは本当にできているのか?」
と思ったものが安全確認でした👀
教習所では進路変更する時は
「ミラー→目視→合図」という手順で
確認をすると教わったそうです‼️
で実際に見てみるとそのように
行動を行ってはいました!
しかし、、その動作をわずか1秒足らずで
行っているのを見て
これは本当に確認できているのかなと思い
本人に聞いてみると、
「正直何を見ているかわからない」
という回答でした😵
ですが実は教習所を卒業した3〜5割ほどは
こういうふうに曖昧な確認を
している人がいるんです💦
ですので確認のテンポやタイミングについて
指導をしたらすぐに感覚をつけて
正しく確認ができていました👍✨
今後一人で運転していくのなら
曖昧な確認をしていては危ないことを
しっかり伝えることにより
すごく責任感を持って
運転に臨まないといけないことを
考えさせられてよかったと
言っておりました🥹
気になった方は
ぜひホームページもご覧ください‼️

