✨本日のお客様✨
国立市 40代女性 ペーパー歴18年
マイカー(フリード) 初回特別プラン3時間
今回は国立市の国立駅周辺に
出張してきました😄
最近マイカーを購入したので
平日の買い物に行くときに
車を使用したいということで
今回講習を受講してくれました🚙💨
平日の買い物に行くときに
車を使用したいということで
今回講習を受講してくれました🚙💨
しかし、18年間乗っていなかったので、
いろいろ装置について聞いてみると
ブレーキとアクセルの位置が
わからなくなっていたり
方向指示器(ウィンカー)の出し方など
ほぼ忘れていたので
一から丁寧に説明することにしました👈
いろいろ装置について聞いてみると
ブレーキとアクセルの位置が
わからなくなっていたり
方向指示器(ウィンカー)の出し方など
ほぼ忘れていたので
一から丁寧に説明することにしました👈
講習を始めてから
徐々に動かす感覚がついてきたところで
道路のいろいろなものに
目を向けさせるようにしました👀✨
---------------------------------------------------------
徐々に動かす感覚がついてきたところで
道路のいろいろなものに
目を向けさせるようにしました👀✨
---------------------------------------------------------
🦸"では問題!たぶん忘れてると思いますが
あの標識はわかりますか?"
👩🏻⚖️"えっと、駐車禁止ですか!?"
🦸"正解です!じゃああれはわかりますか?"
👩🏻⚖️"入っちゃダメなやつですよね!"
🦸"正解っ!じゃああの矢印はわかりますか?"
👩🏻⚖️"なんか信号が赤でも左折していいやつです よね!"
🦸"せっ、正解、、、"
---------------------------------------------------------
驚いたことに車の装置は
ほぼ覚えていなかったのに
標識に関しては名前は覚えてないにしても
意味がある程度把握していました😅笑
理由を聞いてみると普段助手席に乗りながら
いろいろと標識を、
教えてもらっていたからだそうです👏👏
今まで横に乗りながら見てきた光景が
こんな形で役に立つ日が来るとは
思っていなかったと本人が一番
ビックリしてました😳‼️
こんな形で役に立つ日が来るとは
思っていなかったと本人が一番
ビックリしてました😳‼️
久しぶりの運転で
走行は完璧とまではいかなかったにせよ、
標識を覚えていくように一歩ずつ確実に
運転の経験を積んでいってください👍✨
気になった方は
ぜひホームページもご覧ください‼️

