スクエアの企画、営業の小ネタ -11ページ目

WR-02CBへのカーボンサブシャーシ取り付け

タミヤWR-02用カーボンサブシャーシをコミカルグラスホッパー(WR-02CB)に取り付ける場合、

 

少々加工が必要になります。

 

右側サイドガードとモーターが干渉してしまうため、ニッパー、ヤスリなどで

 

当たる箇所を削ります。

 

右側サイドガードを裏から見ています。

写真左側が進行方向です。矢印の所を削ります。

 

 

 

横から見て、これくらい削ります。

 

 

 

 

モーターによってはもう少し削らないといけない物もあるかもしれません。

 

 

タミヤWR-02ロングストレッチ カーボンサブシャーシ再入荷!

大変長らく品切れしていたアセアセ カーボンサブシャーシがいよいよ再入荷しました。

 

SWR-10B(Blue)

 

 

SWR-10BK(Black)

 

 

SWR-10R(Red)

 

 

SWR-10S(Silver)

 

 

そして、シルバーカーボンも同時に上がってきました!

従来になかったブルーポストは新製品です爆  笑

SWR-11B(Blue)

 

 

SWR-11BK(Black)

 

 

SWR-11R(Red)

 

 

SWR-11S(Silver)

 

 

ノーマルに対して40mmホイールベースが延長されます。

 

ウイリーで、ハネすぎることもなくコントロールもしやすくなります!

 

今人気のコミカルグラスホッパーにも取り付けはできますが、加工が

 

必要になります。

 

加工箇所はまた改めてupします。

 

よろしくお願いしますビックリマーク

コミカルグラスホッパー サスアームについて

人気のコミカルグラスホッパー(WR-02CB)に使用できるパーツのご紹介です。

 

WR-02CBは新規サスアームになっています。今までのGF-01,ウイリー系サスアームよりワイドになっています。

 

どれくらいワイドになっているかを比較してみました。

 

フロント

写真は上がWR-02CB純正サスアーム、下が弊社フロント用アルミワイドサスアームです。

 

ほとんど変わりません!

 

WR-02CBにアルミワイドサスアーム(SWR-31F)を片側で1mmワイドになって取り付けが可能です。

 

アルミワイドサスアームにはアッパーアームも付属していますのでキャンバー調整も可能です。

 

 

 

 

リヤも今までの物より幅広になっています。下側の弊社リヤ用アルミワイドサスアーム(SWR-31R)と

 

比較すると弊社ワイドサスアームが片側約3mmワイドになります。

 

リヤワイドサスアームにする場合、ドライブシャフトも合わせて変更してください。

 

ユニバーサルドライブシャフト(SWR-50WSP)

 

 

 

WR-02CB純正サスアームでユニバーサルドライブシャフトに変更したい場合、

42mmドッグボーンを組み合わせた物になります。

こちらは次回新製品になります。お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

The 2019 Snowbirds Nationals ブース出展

1月28日から1週間続けて行われるダイレクトドライブ(pan car)のBigレース Snowbirds Nationalsが

 

フロリダで行われます!

http://www.snowbirdnationals.com/

 

 

今回、スクエアでは初めてブースを出すことになりました!

 

 

 

なにぶん、初めてなのでどれだけの点数を展示できるのかもわからずアセアセ

 

 

色々な情報が得られたら良いなと思います!

SGC-86 L型2ピースコネクター再入荷

久しぶりの入荷です。。。

 

4mmサイズのL型コネクターです。2ピースのコネクターを削りだし樹脂カバーで覆いスマートな形状。

 

ドリフト用などに人気の商品ですビックリマーク

 

 

よろしくお願いします!