昨夜、ゾゾゾの新作「青森シリーズ②ねぷた温泉」を観た。
「野内病院」に劣らず、超怖かった…。
というか、こっちの方が怖いかもしれない。 深夜に真っ暗なお部屋で観るのがおススメ☆
詳しい感想は、今回の記事の次に書きます~。
さて、今年に入ってから、ずーっとゾゾゾの話題が続いていますが、今回もそう。
これも昨日のことなのだけど、漫画『ゾゾゾ変』の新作がUPされていました。
今回の舞台は、あの恐怖の「ホテルセリーヌ」。
当然ながら動画はいつもの素晴らしい編集なのですが、今回の漫画はもっと怖かった…。 (動画も怖いので、苦手な人は要注意)
漫画の方は動画にない〝後日談〟的なエピソードが加わることがあるのだけど、これって皆口さんに取材していらっしゃるのでしょうか。
興味深いので、後日談があったら動画にもしてほしいな~。
ホテルセリーヌは、とてもとても有名な心霊スポットらしい。あの信州観光ホテルや犬鳴峠と同レベルの知名度です。
他の心霊系YouTuberさんもたくさん行っているのですが、私が観たのはオウマガトキFILM(メンバーシップのみ)、チキンボールチャンネルだったかな~?
これら3チャンネルの全てで女性の声(鼻歌?)が聞こえていた。
ゾゾゾでは、長尾くんと皆口さんは最後に定点カメラを取りに行った際、恐怖で慌てて退出していた。(しょうちゃんはパニックになりそうに)
視聴者には分かりにくいのだけど、すごく嫌な感じの場所らしい。
セリーヌでもっとも有名なのは、壁に描かれた「妊婦絵」。
オウマガトキの動画では、この絵に関する恐ろしいエピソードがあった。
(ネタバレ)血が滴っているような絵があったでしょ? あれをヒロが写真に撮ったのですが、数枚のうち最後の女性の目が、本来は伏し目がちなのに、なぜかこちらを睨んでいるような感じに写っていたとか。
しかもね、霊能者さんだかに見てもらったら、超危険なものだと言われたそうなの。動画で流しただけで視聴者に影響が出るかもと。
なので自己責任で観てね~と注意書きが出ていた。私はもちろん観ませんでした。(Yeah♪)
幽霊の存在を未だ疑っているわりに心配性の私は、念のため、この絵をまじまじと見つめることは避けています…。
そうそう、セリーヌの回の『ゾゾゾ変』は、ちょっとエグい。お子さんには如何かと思われる内容かもしれない。
例の妊婦絵の横に書かれている文章が出ているので、お子に「『妊婦わ不倫してももう妊娠する心配はないのよ』って、どういうこと?」などと聞かれたら、困る…。(絵自体も問題)
この文章は何か変で、絵と文字の相乗効果でさらに不気味さが増しています。「私は」が「私わ」と書かれていたり、わざと知性を低く見せようとしているのか、ホントに嫌な感じ。その隠された意図を想像すると慄然としてしまう…。
あとね、セリーヌの時は内田さんは引っ越し準備があったため、応援スタッフのたけるくんが来ていました☆
たけるくんね、私、前から気づいていたんだけど、皆口さんにだけタメ口なの。他の人には敬語なのですが。(彼はゾゾゾ最年少)
たけるくん、もしかしたら皆口さんの弟? 彼って超メンタル強いし。
彼のまつ毛がビューラーをかけたみたいにキレイにくるりんとカールしていることにも気づいている。
最後に今日いちばんお伝えしたいニュースはね、これ。
なんと、『ゾゾゾ変』の3巻の発売が決定したそうです。
発売日は、2月21日☆
まだ表紙は発表されてない。(私の予想は「捨てられた心霊写真」)
動画のコミカライズはイメージを壊したり、かなり難しいと思うけど、『ゾゾゾ変』は本当に成功している稀有な例だと思う。
ゾゾゾの雰囲気を壊さないし、新鮮なエピソードを知ることができたり、怖くて笑えるので本当に大好き。
さっそく予約して、発売を楽しみに待ちましょう。
ぽちっとお願いします♪ ↓