ゾゾゾ新作・青森シリーズ「野内病院」 | わたしの好きなこと。

わたしの好きなこと。

好きなことを気ままに綴ります。

前回予告したとおり、今回もゾゾゾ新作についてお届け☆

 

今日は本編の「青森シリーズ前編」。行先は「野内病院」という心霊スポットです。おばけくん

 

私は当然知りませんでしたが、山中の辺鄙(へんぴ)な場所にあるようです。病院とありますが、実際にそうだったのかは不明らしい。

 

そんなに大きな建物ではなさそうです。

 

それでは、いつものようにスクショ画像を添えて感想などを述べましょう。

 

*盛大にではないけど、まぁまぁネタバレするので、未視聴の方はご注意ください。注意

 

 

2024年10月31日の〝逢魔が時〟(少し過ぎた頃かも)、現場にやって来たゾゾゾ一行。今回はフルメンバーです。

 

撮影開始直前、何故かカーナビが乱れた。

 

 

何だか嫌な予感…。

 

オープニングの時、遠くの方から「キャー」と甲高い悲鳴のようなものが聞こえ、不安を掻き立てられる。

 

鬼ディレクター・皆口さんは、今回は単独検証をするとメンバーに言い渡し、トップバッターに長尾氏が選ばれました。可哀そうなしょうちゃん。

 

内心は怯えているであろう長尾くんは、それでも淡々と探索を続けていくのですが、例の「キャー」や建物内の気配や物音も頻発していました。一般人なら、この時点で逃げるレベル。

 

単独検証は危険なので、車内待機組と電話で通話しながら行っていたのだけど、待機組側で一瞬、音飛びしたの。

 

 

この時、長尾くんの背後では足音が聞こえていた…。

 

 

が、ここ数年で場数をかなり踏んでいる彼は、冷静に写真撮影を続けます。なんて素晴らしいの。キラキラ

 

長尾くんは実はわりと怖がりらしいのですが、真面目で責任感が強いため、多少の恐怖は物ともせず任務遂行する人のようです。

 

この探索中、ずーっと後をつけてくるような気配を感じていたそう。嫌な感じの場所だったみたい。

 

建物内各所と謎の青いバスの写真撮影を終え、しょうちゃんが無事に帰還。

 

この建物は1階2階に部屋があり、3階部分は狭そうな屋上になっています。しょうちゃんは全て調査しており、当然ながら人も動物も何もいなかった。(なのに物音や気配がしていた)

 

 

冷酷無比なディレクター・皆口さんは、続けて落合さんに単独検証を命じます。

 

落合さんは仕方なく建物に向かって歩いていくのですが、「ちょっと待って、ある。うわ、ある、もうやだぁ」と何故か笑っていて、探索組に「楽しそう」と言われてた…。

 

 

実際の彼は、まだ建物に到達していないのに怯えまくっており、お外でパチッと音がしただけでものすごくビックリしていた。汗 

 

野内病院といわれる場所は、それだけ嫌な空気を醸し出しているのでしょう。いや、怖い怖い。あせる

 

ここで、何としても怪現象をカメラに収めるため、内田さんに怖い話をしてもらうことに。久々の〝稲川淳二スイッチ〟をオンにする、まーくん。

 

が、心底怯え切っている落合さんは、彼の話を全然聞いていません。「見たことない虫」がいたりで、それどころではなさそう…。

 

この話の途中も待機組側で怪現象が頻発。それでも、淳二スイッチがオンになっているまーくんの話は続く。

 

怯える落合さんの方でも不気味な現象が起き始め、彼はまーくんの怖い話など全然聞いてない。

 

 

このままでは怖い話の部分が使えないと皆口さんに言われた内田さんは、オチに向かってラストスパート。(まーくん、初期の頃の見た目に戻ってる…)

 

この部分、恐ろしさと可笑しさが交互になってて、観ている方も忙しい。

 

怖さのあまり、もうどうしたらいいのか分からなくなっている落合さんでしたが、階段の上の方(つまり屋上)から、謎の物音が聞こえ始めるの。トン、トン、というような雫(しずく)が落ちるような感じの音…。

 

 

「屋上の方から音がする」と言い募る落合さんに、イキナリある現象が襲いかかり…。びっくり

 

ゾゾゾ史上最大のパニックに陥った彼は、発狂状態で外に向かって転がるように逃げ出すの。

 

もう撮影どころではなく、映像は乱れまくり。

 

 

三重の廃ラブホの時もだったけど、それを上回る絶叫に観ている方は爆笑。

 

でもね、この現象はゾゾゾの中でも上位の恐ろしさだった…。ガーン

 

 

オープニングや長尾くんの検証中に何度も聞こえていた「キャー」という音は、コメントで地元の複数の方が、野生動物除けの警笛で間違いないと仰っていました。

 

へぇ、そうなの…。知らずに聞いたら腰を抜かしそうな怖い音だけど。あせる 夜の早い時間だから、住民にはそんなに迷惑ではないのかしら…。

 

ただ、落合さんが逃げ出した際の〝叫び声〟は、ホントに変だった。あれは野生動物ではなく、人の声にしか聞こえない。キツネさんかな~とも思ったけど、違うよね…。物音も動物が動き回っているような感じではない。

 

「ヴア゙ア゙ァァァ!!」というような性別不祥(男性?)の絶叫だった。ガーン 最初に聞いた時は全身に鳥肌が立った…。

 

 

そして、外に逃げて息を整えている彼の前に現れたのは…。

 

 

ゆっくりとカメラを上に向けていくにつれ、徐々に見えてくる朽ちた祠(ほこら)。

 

このシーンの時は私の爆笑は止まり、ゾゾゾとなっていた。まるでホラー映画のような展開。

 

この建物は一体何だったのでしょうか。この祠は何なの?

 

ちなみに、落合さんは、あの叫び声を

 

 

…というようなと表現していました。女性だった? (その瞬間の彼の顔。そりゃ怖いよね)

 

どちらにしても、動物っぽくなく人間の声に聞こえた。超怖い。

 

 

尋常でない落合さんの大絶叫にさすがに心配になったのか、(鬼の)皆口さんと内田さんの〝同級生コンビ〟が即座に迎えに行ってた。

 

そして、エンディング。

 

 

 

ゾゾゾは現象に曖昧さがなく、明度調整とか画面を逆向きにするとか、窓の隙間から顔とか、そういう表現がないのが良い。

 

いかにも恐ろし気なフリー画像や、おどろおどろしいサムネで釣ることもなく。(皆口さんは、こういうやり方は好まなそう。ハイセンスだから)

 

 

というわけで、後編も楽しみ。音譜 公開は17日だよ~。ハート

 

今回の動画は先ほど視聴数が100万回を超えたそう☆

 

 

ぽちっとお願いします♪ ↓

 

人気ブログランキング