基本は節約? | わたしの好きなこと。

わたしの好きなこと。

好きなことを気ままに綴ります。

年度末ですね。

明日からは新年度。桜も咲き、気分が華やぐ季節。桜

 

一方でこの頃は物価の上昇もあり、生活が苦しい人が増えているのではないでしょうか。

そのためか、今年に入ってから怖い強盗事件が頻発しています。

 

昔から、貧困と治安の悪化はセットになっています。今のような便利な時代でも、そうなのですね…。

 

貧富格差が開いているのも原因だと思います。自分はおカネがなくて欲しい物も買えないのに、YouTuberが爆買いしている動画などを観て脱力する人は大勢いるはず。

 

お金持ちに妬みを持たないため、また、おカネの心配をする生活にサヨナラするため、新年度から節約を始めてみるのもいいかも。音譜

 

リッチになる方法は、

 

*より多く稼ぐ

*なるべくおカネを使わない

 

の2つがあるけど(大まかにね)、たくさん稼ぐのは簡単ではない。おカネを使わないようにする方が楽チンだし、誰でもできる。

 

そこで、私のおススメの節約本を3冊ご紹介します。ベル

 


*ジェイソン流お金の増やし方(厚切りジェイソン・著)

 

*すごい貯蓄(くらま・著)

 

*さかもと未明の「貯まる!」生活術(さかもと未明・著)

 

厚切りジェイソンさんの本はベストセラーなので、よく知られていると思うけど、とても読みやすいです。

 

節約とインデックス投資で資産を増やす方法が書かれています。

 

くらまさんはYouTuberをしている会社員で、かなり極端な節約と貯金で資産2000万円を達成したそう。私は時々、この方の動画を観ていますが、かなりストイックな生活ぶりです。

 

食事は1日1食で、日々筋トレや1日2リットルのお水を飲むことや、その他諸々頑張っていらっしゃいます。(スキンケアにも興味があるそうです)

 

この2人の男性方は、かなり極端な節約生活をしているので、一般の方がそのまま真似するのは大変。でも、節約と貯金の大切さを学ぶことができます。

 

くらまさんは以前は貯金一辺倒だったけど、今は投資もされているようです。

 

いちばん身近で納得できるのは、3冊目のさかもと未明さんの本。有名な漫画家さんですが、近年はご自身が発達障害だと判明し、そのことを本にすることが多いみたい。

 

これは、それよりも前に書かれた本で、女性らしい可愛らしい節約本なの。彼女もわりと極端な節約はしているけど、お洒落さんな方でもあるので、物欲に支配された人の対策なども書かれていて、貯金する意欲がわいてきます。お話も納得できる。

 

節約に興味が出たら、時間がある時に簡単な副業をするのもいいかも。

 

副業というか、自宅の不用品をおカネに換えるの。メルカリやヤフオクに出品すれば、欲しい人が品物を買ってくれて、それが自分のお小遣いになります。

 

不用品とはハイブランド品や高価な食器やジュエリー・時計だけではなく、プチプラのお洋服や雑誌の付録、お店で貰ったノベルティや使いかけのコスメも含まれます。

 

お家の中のいらない物を、すべて換金できたら、結構な収入になりそうです。

 

新年度を機会に新しく始めてみると、人生が変わるかもしれない。財布リボンハイヒール

 

*私自身に言い聞かせている記事です…。

 


ぽちっとお願いします。ピンク薔薇 ↓