久々に、お昼のLIVE!♪



横浜Faroutのオーナー・村尾先生(ご自身もJazzピアニスト)は、本当に音楽に対して真摯な方で、ある意味職人気質。

どんなに技術があっても、内容がおもしろくなければ2度目の出演offerはないそうです(Faroutの専属調律師さま談。)



そんな村尾先生、
集客能力の低いわたしなぞに毎月お声を掛けて下さり、レギュラーで出演させて頂いて、本当に有難く想っています。
(ちなみに、FaroutではRaynaが唯一のclassicalピアノ弾きだそうです。是も調律師さま情報。笑)



LIVE内容は勿論ですが、こんなにお世話になっているお店になんとか恩返しがしたいと、いつも想っています。

どうかみなさまのお力をお貸しください・・!!






今回もmodern~contemporaryを中心に。

出来れば、先日お披露目した初の弾き語りオリジナル曲も浄書して改めて演奏したいですね。
調子が良ければ、ピアノ曲のオリジナルも飛び出したりして…???*

お楽しみに!*・゜゚・*:.。..。.:*・☆





◆2015.5.23(sat)
14:00 START
(約60分×2ステージ・入替なし)

music charge:1,500yen
(ご飲食代別)

横浜・関内 FAROUT





今回はSchiedmayerを弾こうか、YAMAHAにしようか…


たぶん、また当日のconditionで決めます。

村尾先生は、Schiedmayerを弾いてほしいみたい♪笑




{355DE73F-E90B-42A5-9D31-5DFD0BBA11D1:01}






Rayna