かなりくたびれてきたスマホケース
ネットで、同じシリーズの
ピンクからグレーに買い換えることに
ベースの色やフラワーモチーフの
バージョンを少し変えながら
もう何年も、こちら、同じパターンを愛用
(色々探すのが、めんどくさい説)
デザインに加え
しっかりしてて、手に馴染むところ
手帳タイプで
開くと、左内側にカードが3枚入れられて
さらに名刺やレシートなど
ちょっと差し込めるポケットがあるのも
気に入ってるところかなぁ
(スマホとカードだけ持って
ご近所買い物、ちょっとお出掛けに便利)
会社のiPhoneも
シンプルなハードケースのみだけど
間にハートのキラキラシールを挟んでる
若手からしたらお母さん世代の人
お花に、ハート
なかなかにイタイけど
まあ、いいと、いいと
日々、手にするもの
自分の機嫌をとれるものを、ね
これも、そそる
そうそう
NHKの華大さんのあさイチで知った
スマホの便利機能
自撮りの時は
左人差し指で、音量ボタンを押すと
撮影ができる
ホーム画面の
LINEのアイコンを長押しすると
QRコードをリーダーが表示されて
すぐLINEの友達になれる
ホーム画面の
PayPayのアイコンを長押しすると
「バーコード支払い」
「スキャン支払い」が表示されて
すぐ支払いできる
おーっ、知らかった
便利、便利
初めて知って、喜んで使ってるおばさん
そして
80を過ぎた母も、番組を録画したらしく
「自撮り機能など、色々勉強してみるね」
って、なんだか、かわいい
お父さんとのツーショット
送ってくれたら、嬉しいよ


