オニギリ食べよう、飯降山。~2024年GW山ログ①~ | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

今年のGWの山ログその①

 

 

お昼までには帰りたいので、どこにしようかと考え、大野市にある飯降山に登ってきました。

下山の途中までは誰とも会わない静かな山行。

とはいえ途中、茂みから二度ほどガサゴソと音がしたので、ビビッて盛大に鈴を鳴らしながら歩きましたが(;゚Д゚)

でも、新緑だけでなく、大野市や荒島岳や白山を望む絶景は美しかったです。

登山道も整備されていて歩いやすいですね。

ロープが張ってあるところもありましたが、特に手を使う必要もないぐらいです。

山頂に到着すると、飯降山だけにオニギリが必要という事で持って行ったオニギリを食べつつ休憩も。

おつかれ山でした!
 
 
 
 
 

 
登山口。
 
 
 
 

 
歩きやすい山道です。
 
 
 
 

 
登り始めてほどなく、社が。
 
 
 

 
ふむふむ。
 
 
 
 
 

 
新緑が美しく癒されます。
 
 
 
 
 

 
1合目から9合目まで標識あります。
 
 
 
 
 

 
美しいブナ林ゾーン。
 
 
 
 
 

 
振り返ると絶景かな。
 
 
 
 
 

 
途中、ロープがあるところも。
 
とはいえそのロープを使うほどでは無かったです。
 
 
 
 
 
 

 
いい景色だなぁ。
 
 
 
 
 
 

 
三角点。
 
 
 
 
 

 
三角点から少し行った先に…
 
 
 
 
 
 
 
山頂到着!
 
 
 
 

 
 
白山もくっきり。
 
今年も登りたいな。