うーん姫ちゃん1歳9ヶ月


こんばんは。

昼寝なし3日目です。
おかげで夜の寝かしつけが楽で、
私が一緒に寝落ちすることがなくなったのは嬉しいです。



さて、トイトレですが…


近所の同じ月齢の子が、うんちが出たことを教えてくれたり、
トイレに座らせたらうんちをしたこともあったりと、
そろそろ、そういう時期なんだなと思いました。


うちはうんちしても教えてくれないどころか、
遊んでいますけどねチーン

それでも最近はうんちしたら、
そわそわしてるかな?

でもこちらが気づかなかったら、
普通に遊びだします。

後からうんちしてるのに気づいて、
さっきのそわそわはこれのこと?
と思ってみたりします。
まだまだ私の観察力が足りないですね。


そんな中、少しトイトレの準備をしてみました。


まず、図書館でこちらを借りました。

準備のこととか、実際のトイレトレーニングの内容、
色んな事例や質問など、細かく書かれていると思います。



トイトレの準備に進める目安について。
これがなかなかハードル高い。
紹介します。

1.月齢が18ヶ月以上である。

2.長いお昼寝から目を覚ましたときに、おむつがぬれていない場合が多い。

3.ウンチとおしっこの違いがわかっている。例えばウンチをしているときには静かになって集中して力んでいる。またおしっこやウンチをしたときに、おむつを指して、「おしっこ」、「ウンチ」と言う。

4.簡単な指示を理解し、その通りにすることができる。例えば、「赤いボールを取ってきて」、「おもちゃ箱に入れて」など。

5.着替えのときに、靴や靴下、パンツなどを自分でも積極的に脱ごうとする。また、パンツを上げる、下げるという言葉を理解している。

6.「おへそはどこかな」、「お鼻はどこかな」など、体の特定の部分を指定すると、その場所を指で示すことができる。

7.おもちゃや本、DVDなどがあれば、5分から10分はきちんと座ってなにかに集中することができる。


全部当てはまっていれば、
トイトレの準備編に進んでもいいそうです。

うちは2の昼寝後におむつが濡れていない場合が多い、というのがまだかな?

というかお昼寝あんまりしないし、
ベビーカーで寝てもせいぜい1時間だから…

短期間で成功するためにも、
時期の見極めは大事だそうです。


ともあれ、どんなものかやってみたくなるのが親心。


補助便座を買ってみました!


姉に聞いて同じやつにしてみました。

色々ありすぎてどんどん高いものを選んでしまいそうで…

キャラものも良かったんですが、
遊んじゃいそうなのと、
前に掴まるところがあるから
自分で座れないのではと思い、
リッチェルにしました。
色は緑です。


あと、踏み台も買いました。
洗面台用にも同じものを買いました。


というわけで、
早速トイレに設置!!


補助便座をセットしたところで、
姫ちゃんを服のまま座らせます。

真顔
アセアセ

イヤイヤと首を振ったので終了。


その後何回か誘うも、首を振るばかり。

無理にやるのは逆効果だから、
と、何とか気持ちを押さえました。

アンパンマンの便座が良かったのかな、
と思ったのですが、

トイレから便座を持ち出して、
テレビの前とかでは座るので、
物自体は嫌ではなさそう。



踏み台も届いたので登らせてみると、
足の指先しか届かないけど、
少し安心するのかトイレットペーパーで遊びだす。


が、結局イヤイヤ。


お風呂前とかに全裸で座らせてみるも不安そう。



この絵本もクリスマスにじいじからもらいましたが、

あんまり効果はなさそうです。



もう少し映像やおもちゃで興味を持たせないとですね。


ちなみに、本にこんなことが書いてありました。

トイレを使うときはしゃがんで子どもの目線まで下がり、両脇をしっかり支えてあげましょう。子どもの目をきちんと見て、怖いことはなにもないのだと安心させてください。
トイレに座るとこに自信がついてきたら、片脇だけを支えるようにします。さらに自信がついても、怯えたり心細くなったりしないように、すぐそばで見守ってください。


ふーむ、補助便座でも、怖いんですね。
初めから失敗した感じがします笑い泣き


また何か進展があれば報告します!