カントーカップとか夢レジとか国際とか | フラポケノート

フラポケノート

好きなポケモンはフライゴン、色粘ったりやりこんだり

こんにちは、夜勤続きで昼更新なちひダリです
バリアーカイリュー引換券ことカントーカップが始まっていたので早速参加、レベル50にすらなってないパーティで初手降参してきました、やりきったやりきった(なにもしてない)

更新はできてませんでしたが色々ありましたね、映画の映像公開にポケモンスクラップにバンク接続で夢レジ3体、というわけでとりあえずスクラップから

結構前に「16×2で32枚揃えるぞ!」とか書いてからパン購入を続けてたんですね、結果揃いました32枚、ダブりも多かったですが枚数さえあればいいので16枚をポケスクのページに登録

そこそこ量がありますね

ファイアーまでゲット!

色イーブイと夢三鳥ゲット! 対人戦をする方はサンダーお目当ての方が多いと聞きますが私はファイアー目当てです、7世代孵化要員は君に決めた!(酷い)
Xのふしぎなおくりものカードがもういっぱいなのでそろそろ厳選にも手を出そうかと考えています、いいかげん映画前売りの伝ポケsぐらい厳選しようぜ・・・あと幻

そういえば幻といえば

ミュウさんゲットだぜ

特別版を買う必要はあったのだろうか、とにかく青をDL時にミュウのシリアルがもらえたので受け取りました、秘伝要員として使える・・・(お前もういいかげんにしろよ)
ポケモン牧場のミュウに半端ない苦労をしたせいで(ポケモン1000匹ゲット)あっさり貰えて拍子抜けしました、これを機に牧場ミュウを育成してみるべきだろうか、ユカリさんの忘れ形見を(借り物WiiだったのでDLソフトごと返却)・・・っていうか最近Wiiが欲しいんですね、ファミリーフィッシングが面白そうで、する時間は多分ないと思いますが

そして今日から配信になっている夢レジ3体


お世話になってます

いつも使っているのでそろそろバンクのボックス拡張を・・・(まだ言うか)
バンク1つにつき一体ずつ貰える夢レジ、もちろんいつかのセレビィと同じく厳選は不可だそうです、ポケモンリンクで受け取ったら即ボックス行き

がんじょう、アイスボディ、ライトメタル

それぞれ性格はのうてんき、おだやか、ゆうかんでした、もちろん使うあてはなし
バンク図鑑のレジが過去作産なので取り換えておこうかなとも思いましたがどうしよう、ちょっともったいない

あとは国際

ツタージャ4匹目

ヒノアラシ1匹目

16ボックスためて3体色がいたという・・・運の割り振りの偏りったらないですね
ヒノアラシじゃ6ボックス目だったので残り10ボックスを今割っています、2体目はいなさそうなのでこれ3ターン目いくかな

そろそろ本格的に飽きてきたのでXの方が迷走しています、群れやってみたりフシギダネをちょっと国際してみたりPSS繋いで出会いエキスパートやってみたり・・・その間Yはずーっと国際、もうなんかこんな感じで6世代終わるかもしれない(どういうことだ)
そしてポケモンスクラップを眺めていて思ったこと

昔々その昔

『FRLGの時代じゃ、そのとき「じまんシール」というものがあった』
『トレーナーカードに記されるやりこみの証、その数はたった3つ、しかし・・・』
『そのうちのひとつに「殿堂入り200回」という課題があったのじゃ』
(誰ですかこの人は)

というのがあったらしいですね本当に
『殿堂入り25回につき一個、ナナシマにあるカンナさんの家のぬいぐるみが増える』というオマケもあったらしいです(もちろん200回まで)
それにしても200は多い、50回の殿堂入りでもひーひー言ってたんですがその3倍・・・四天王の部屋に入ったときの演出等がなくても3倍はちょっと、なかなかハードなやりこみだなと思います
でも7世代にこういうのがあったらなーと期待していたりしていなかったり、6世代のメダル集めはコンプにレート参加必須、確認もPGL登録必須になってしまったのでゲーム内で確認できるやりこみがあったなーと期待しています
BW2のメダルラリーなんてよかったと思うんですが(てんとりサウザンド等を除いて)最近はこういうやりこみが流行らないんですかね、バトル向いてない勢としてはあったら嬉しいなーとか考えています

メダルラリーの記事とか今でも読んでいて面白いと思うんですよね、書かれた方の汗と苦労と作業の結晶が・・・ミュージカル180回毎日ドリームワールドトレーナー1000人と戦う、もう作業好きにはたまらないですね(お前の感想じゃねーか)
なのでやっぱり7世代では実現可能なやりこみがほしい、ガチ対人戦しないでいいやつ(あくまでそこはノータッチでいきたいのか)

ところで青バージョンの進み具合はどうかって・・・いや、ちょっと国際が忙しくて(オイ)
目標は7世代までに殿堂入りですのでちまちまやっていこうと思っています