Good evening😃
「エクササイズENGLISH講座」主宰
バイリンガルヨガ&英語コーチの
MARIKA です♪
スウェーデン人の旦那ちゃん🇸🇪と
イチャイチャしながら
フィリピン🇵🇭に住んでいます。
毎日無料で英語ヨガライブも朝と夜に発信中🧘♂️
(↓ポチッとしてぇ〜ん)
このブログでは私がヨガと食事で
アメリカでのMAX体重から10キロ減し、
体質改善+その維持方法をお伝えしています〜
今日は久しぶりに
昔の武勇伝について書きます。
(いや....あまり自慢にならないw)
それは、夕飯を1ヶ月抜いて
ダイエット成功したこと

いや、正しく言えば
そのあとリバウンドして
元の体重よりも
2キロ増えてしまったこと

昨日ちょうどプチ断食
のことについて
書いたばかりですが↓
夕飯は、抜くもんじゃないです。

どうしてかというと
1日の食事の栄養バランスが悪くなる
ずっと続けるのは不可能
という理由から。
どうしても忙しい朝の時間に
栄養バランスを意識した食事
をするのは難しいし

だからといって、お昼の
定食でガッツリ食べてしっかり
栄養補給しても
夜になったらお腹グーグー
なってキツい。

確かに、1日の摂取カロリーは
全体的に少なくなるんですが
(1ヶ月で3kg近く痩せたんですが)
辞めた途端、すぐ太る

私は、ダイエット診断で
便秘と下半身太りが気になる
「洋梨ちゃん」タイプ。
確かに、ご飯抜き効果で
お腹はぺったんこになったんですが
1週間すぎたあたりから


それは、多分「出る」材料を
口にしていなかったから。
あなたの太り方タイプはどれ?
ダイエット診断はこちらから↓
でも、夕食抜きは
期間を決めてやるのなら
ダイエット診断で
「メークインちゃん」タイプの
方には向いています

1週間だけ抜いて生活して
その前後に復活食(おかゆなど)を
取り入れることが大事
ただ、どんな体質の人も
長期で夕食を抜くのは
辞めたほうが良いです。
どうしてかというと、体が自然と
夕食なしでも毎日生活できるように
代謝を落としてしまうから

(エネルギー削減モードってやつですね)
だから、何事も
毎日続けていけるようなものが
辛くないし、結果も出やすい
ということなんですねー
では、また〜