ひ~くんの英語よもやま話=356= (感銘した発言2つ)

Sunday, May 5, 2024

 

ニコニコ心打つ考えによく出会います。Amy Goodman のことばを紹介します:

ダイヤオレンジDemocracy isn’t something we achieve. We have to fight for it every single day. In these times of war, climate chaos, and rising authoritarianism—from police crackdowns on student protest to abortion bans—Democracy Now! is committed to amplifying the voices of movement leaders, organizers and ordinary people who are working to keep our democracy and the planet alive. 民主主義は達成するものではない。日々、達成のために戦わなければならないのが民主主義だ。このような戦争、気候変調、権威主義の台頭---(学生の抗議行動に対する警察の弾圧から妊娠中絶の禁止まで---する時代に、デモクラシー・ナウ!は、民主主義と地球を存続させるために活動する運動指導者、組織者、そして一般市民の声を増幅することに尽力している。

 

うさぎ民主主義の危機が叫ばれる、今、Amy Goodmanは、「民主主義の完成形があるのではなく、それは、たえず追及していくもの」と訴えている。“Democracy isn’t something we achieve. We have to fight for it every single day. が心を打った。

ニコニコ次は、ヤマザキマリさんの発言です:相手の目を見て話せないと悩む、日本人に対して、ヤマザキマリさんがアドバイスしている。 相手の目を見て話せるかどうかで、その人の信用や信頼と結びつけるのは無理がある。 私の知人で、人の目を見て話せない人が多くいる。 そのような人は、みんなシャイであるが、誠実で、まじめな人が圧倒的に多い。 無理な習慣をみにつけるより、シャイなまま、堂々としている方が、周囲の人たちやあなた自身のためだと思う。Mari Yamazaki, an essayist well versed in Italian culture, offers advice to Japanese people who have trouble looking into the other person in the eye when speaking. It is unreasonable to associate a person's ability to look into another person's eyes while speaking with their honesty or trustworthiness.

 

うさぎ欧米人でも、シャイな人は多いようですがそれを克服するのが彼らの文化のようです:“When I feel shy or nervous, I tend to look away or look down during a conversation. How can I improve my eye contact and get better at communicating with people?” "シャイだったり緊張したりすると、会話中に目をそらしたり下を向いたりしがちです。どうすればアイコンタクトを改善し、人とのコミュニケーションをうまくとれるようになりますか?」 うさぎヤマザキマリさんのアドバイスは、多様性を受け入れ、欧米文化への無闇な崇拝をいさめるよい忠告だと思います。

 

うさぎ今日は、子供の日です。 子供たちの健康と幸せを願うとても素敵な祝日ですね。世界中の子供たちの健康と幸せを祈りましょう! 今日もお読みいただきありがとうございました。 ご感想などお寄せくださると嬉しいです。 hidemi@kvision.ne.jp