楽しい夕食のお時間です
18時~と18時半があり
18時からにしてもらいました
夕食会場につくと
『お箸をお選びください』と言われる
え〜、浴衣だけじゃなくお箸も選べるんだ


黄色い水玉をチョイス
この日のメニュー
予約時に13品コースか17品コースか
選べますが13品にしてた。
13品で、はち切れそうなほど
お腹いっぱいになりました


山賊料理ってのがいいよね〜
こうして見ると裏山で採れたものも
多いし自然の恵みだね


憧れの囲炉裏料理


▲十勝産豆腐に
自家源泉の温泉豆腐

温泉豆腐すごく美味しい
なめらか〜

▲エゾシカ肉の石焼き

この石焼きが良いわ〜熱々

ジビエが結構好きで
鹿肉も好きな方なのですが
レバーのようで美味しかったです!

▲ヤマメの串焼き

▲山菜入り巾着の煮物

▲ニジマスの刺身と、自家製食前酒

▲芋団子 キノコあんかけ
こちらは、あとから提供で出来たて
かなり好きです

▲ワカサギの天ぷらなど
こちらも出来たて提供

▲温泉粥
〆はお粥ですが、
初めて食べる温泉粥!

岩塩振っても美味しかったし
写真のように、お味噌を乗っけて食べても
美味しいのです

どれも美味しく
手作り感溢れる料理に
大満足です〜



翌朝

朝食は7時/7時半/8時と選べて
7時にしてもらった

朝も嬉しい和食です

たらこや温泉卵も嬉しい〜

ゆめぴりか白米は
土鍋です

山芋とろろご飯
たまらんな〜

朝からお米を2杯も食べてしまったよ

朝のフロントの方は
優しいおばあちゃん

夜はおじさんでした
家族経営でしょうかね
囲炉裏料理と洞窟風呂が
楽しめる温泉宿なのでした
