チャーリー桑田 「やさしい仲間たちへ」 -11ページ目

チャーリー桑田 「やさしい仲間たちへ」

スピリチュアル占い師 チャーリー桑田

お悩みは魂からのメッセージ。
お悩みから解放されて、眠った能力を目覚めさせるスピリチュアルテクニックをどうぞ!
どんなお悩みでも聞かせてください。

お客様の幸せをサポートをします。

共感、心のふれあい

 

を重ねていくこと

 

あるがままの自分でいられるコツです

 

共感は相手の感じた事を感受することですが

 

同時に自分の感じた事を相手にも感受してもらったという体験

 

これが大事になります

 

記憶を遡れば、母親との体験になります

 

それは絶対的な安心感として体の記憶になり

 

対人関係の基礎となるようです


 

現実には「今の自分」が基礎となるから

 

今の自分の好みが、共感の元になるようです

 

「今の自分の実感に関心を持つ」

 

これが、あるがままの自分でいられるコツのコツです

 

自分に正直になる

 

ちょっとむずいかと感じる方もいらっしゃると思いますが

 

練習すればできます

 

自分に正直になる回数を重ねると、自然にできるようになります

 

それが、共感、心のふれあいに繋がります

 

よかったどうぞ

 

今日も貴方の笑顔と健康を祈っています

 

 

 







 

社会の枠からはみ出すことが怖いけど

 

枠に問わられることは息苦しい

 

誰でも一度は考えたことがある事でしょう

 

枠からはみ出す事が出来たらどんなに楽か?


 

そんな気持ちが生まれる時は目を閉じて

 

心の声を聴いて下さい

 

どうしたら良いか分からなくても

 

頭で「心に聴く」と意識すれば

 

必ず聴こえてきます

 

心は最強の味方ですから

 

心を信じて、耳を傾けて下さい


 

ささやかな印をくれます

 

今まで忘れていたけど気になっていた事や

 

将来の夢や

 

楽しいことや、嬉しいこと

 

なんだか気持ちが軽くなる事が浮かんでくるでしょう


 

あとは少し勇気を出して、それを実行するだけで

 

自分の枠を外すことが出来ます

 

何より、枠を作ってきたのは自分自身だと気がつくでしょう


 

今日も貴方の笑顔と健康を祈っています

 

 

 

自分に正直なるって、できそうで難しいと良く言います

 

なんでかと言うと、一気にやろうとするからだと思う

 

じゃあどうすればいいかと言うと

 

自分に正直にできることを

 

できる時にすればやりやすいよね

 

なんでもいい

 

ちょっとした買い物の時とか

 

話しやすい人にちょっとお願いする内容とか

 

最初からハードルを高くしないで

 

できることを、できる時にする

 

それを意識してやると、いつに間にか習慣になるから

 

試しにやってごらん

 

気が付いたら、自分に正直になってくるから

 

そうしたら気が楽になっていくよ

 

 

 

今日も貴方の健康と幸せを祈っています