おはようございます。
桑田十全です。
皆さんは朝起きて行う、自分のルーチンワークがありますか?
必ず顔を洗う前に、鏡に向かって自分に語りかけるとか?
桑田は朝必ず、朝一番にまず自分の部屋の床を雑巾で磨きます。
それをしようと思ったキッカケは2つあります。
1つ目は、他人の部屋にお邪魔した時に、建物は古くても床がキレイだと、それだけで住んでる人の人柄もきっといいだろうと思うし、実際そうゆうことが多いと思うからです。
2つ目は、ある日の夕食後に、突然父親が雑巾で床掃除を始めたのを見て驚き、なんで雑巾で床掃除するのか聞いたら、これが大事なんだとポツリといった言葉が響き、自分もそうしようと決めたからです。
話は変わりますが、エネルギーワークをするときに自然のエネルギーを使ったワークが多いのですが、その理由は安全で依存性が低く、イメージしやすいからです。
なので掃除をする時にも、自然のエネルギーを使います。
例えば、汚れが気になるところには、水のエネルギーを使って、勢いよく洗い流すいイメージで噴き上げるとか。
使い方は簡単です。
雑巾と床の接地面にエネルギーを流すだけです。それだけで、汚れがキレイになりますし、仕上がりが綺麗に感じます。
是非一度試してください!
桑田十全