こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

 

楽々さんのアイコン

 

楽天スーパーSALEは残り数時間です!!

買い忘れは、↓こちらからどうぞ~

楽天市場

 

  2025/6/10(火)の株主優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,500ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,500銘柄中
上昇    42.6%
下落    47.0%
横ばい    10.4%
YUPIX    0.09%
    
日経平均    0.32%
TOPIX    0.03%
JPX日経400    0.07%
グロース250    1.52%
東証 大型株    0.03%
東証 中型株    0.09%
東証 小型株    -0.20%
東証REIT指数    0.29%
東証スタTOP20    -0.25%

 

日経平均は+190円ぐらいで寄り付いた後、10時ぐらいまで軟調でしたがそこから上昇。後場には+410円ぐらいまで値を伸ばしましたが14時過ぎに急落。終わってみれば122円のプラスに留まりました。

SBGが+35円、ユニクロが-27円、コナミが+11円、東京エレが-11円寄与していました。

 

↓こちらが、ヒートマップ。(上昇133、変わらず5、下落87)

 

TOPIXは後場に一度マイナスまで下げましたが終値はプラス。上昇率は日経平均より小さめ。

NT倍率は13.71。
東証プライム25日騰落レシオは110.51。
次営業日上げ下げ半々で107台となります。


優待株は下落銘柄のほうが上昇銘柄より多かったようです。

YUPIXは少しだけプラスとなりました。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
288A ラクサス・テクノロジーズ 24.02%
6573 アジャイルメディア・ネットワーク 22.08%
3189 ANAPホールディングス 15.56%
2934 ジェイフロンティア 9.08%
247A Aiロボティクス 8.94%
4258 網屋 8.66%
4784 GMOインターネット 8.54%
3306 日本製麻 8.53%
3237 イントランス 7.94%
3180 ビューティガレージ 7.32%
9238 バリュークリエーション 7.19%
2903 シノブフーズ 6.52%
5262 日本ヒューム 6.32%
4911 資生堂 6.26%
7352 TWOSTONE&Sons 6.18%
3498 霞ヶ関キャピタル 6.05%
9704 アゴーラホスピタリティーグループ 5.36%
3093 トレジャー・ファクトリー 5.03%
5025 マーキュリー 4.78%
8798 アドバンスクリエイト 4.71%
3137 ファンデリー 4.68%
6721 ウインテスト 4.63%
4935 リベルタ 4.47%
6545 インターネットインフィニティー 4.43%
2936 ベースフード 4.39%
3979 うるる 4.34%
147A ソラコム 4.28%
6594 ニデック 4.26%
3370 フジタコーポレーション 4.11%
9564 FCE 3.97%
9166 GENDA 3.93%
2216 カンロ 3.82%
1433 ベステラ 3.57%
9663 ナガワ 3.49%
3341 日本調剤 3.45%
7571 ヤマノホールディングス 3.45%
3359 cotta 3.42%
3542 ベガコーポレーション 3.20%
5578 ARアドバンストテクノロジ 3.20%
6546 フルテック 3.18%
6036 KeePer技研 3.17%
3010 ポラリス・ホールディングス 3.14%
7819 粧美堂 3.13%
6247 日阪製作所 3.09%
7505 扶桑電通 3.01%
2307 クロスキャット 2.98%
3639 ボルテージ 2.98%
7212 エフテック 2.84%
7752 リコー 2.82%
3113 UNIVA・Oakホールディングス 2.70%
6029 アトラグループ 2.70%
3070 ジェリービーンズグループ 2.63%
5616 雨風太陽 2.63%
3099 三越伊勢丹ホールディングス 2.62%
3648 AGS 2.61%
3983 オロ 2.58%
9265 ヤマシタヘルスケアホールディングス 2.58%
2586 フルッタフルッタ 2.58%
5344 MARUWA 2.53%
254A AIフュージョンキャピタルグループ 2.52%

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
2700 木徳神糧 -9.19%
3121 マーチャント・バンカーズ -7.25%
4650 SDエンターテイメント -5.80%
253A ETSグループ -5.03%
4563 アンジェス -4.23%
7804 ビーアンドピー -4.21%
5619 マーソ -4.11%
3663 セルシス -3.71%
3778 さくらインターネット -3.70%
4680 ラウンドワン -3.64%
7570 橋本総業ホールディングス -3.56%
3047 TRUCK-ONE -3.54%
3246 コーセーアールイー -3.48%
3662 エイチームホールディングス -3.46%
9421 エヌジェイホールディングス -3.45%
4720 城南進学研究社 -3.39%
3915 テラスカイ -3.21%
4462 石原ケミカル -2.82%
7114 フーディソン -2.74%
8750 第一生命ホールディングス -2.73%
3726 フォーシーズHD -2.71%
1822 大豊建設 -2.70%
8006 ユアサ・フナショク -2.62%
8341 七十七銀行 -2.57%
1828 田辺工業 -2.57%
6325 タカキタ -2.48%
9678 カナモト -2.45%
3556 リネットジャパングループ -2.44%
4694 ビー・エム・エル -2.44%
6332 月島ホールディングス -2.43%
6228 ジェイ・イー・ティ -2.42%
7462 CAPITA -2.39%
9325 ファイズホールディングス -2.38%
3083 スターシーズ -2.35%
2726 パルグループホールディングス -2.30%
5248 テクノロジーズ -2.25%
3151 バイタルケーエスケー・ホールディングス -2.24%
3302 帝国繊維 -2.23%
7476 アズワン -2.22%
2664 カワチ薬品 -2.21%
7874 レック -2.19%
5838 楽天銀行 -2.16%
8237 松屋 -2.16%
8157 都築電気 -2.15%
6820 アイコム -2.15%
9533 東邦瓦斯 -2.14%
2692 伊藤忠食品 -2.12%
5186 ニッタ -2.10%
7643 ダイイチ -2.07%
7033 マネジメントソリューションズ -2.05%
9444 トーシンホールディングス -2.04%
3183 ウイン・パートナーズ -2.03%
7640 トップカルチャー -2.01%
2335 キューブシステム -1.99%
5273 三谷セキサン -1.97%
7989 立川ブラインド工業 -1.93%
9978 文教堂グループホールディングス -1.92%
155A 情報戦略テクノロジー -1.92%
9305 ヤマタネ -1.91%
9887 松屋フーズホールディングス -1.91%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. 三菱マテリアル(5711)・・・株主優待制度の変更に関するお知らせ
  2. テクノロジーズ(5248)・・・株主優待制度の新設に関する補足説明のお知らせ

というものがありました。

 

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

本日YUPIXも日経平均とほぼ同率NEW

 

抽選制になった新潟コシヒカリNEW

 

難波で放置された1時間の散歩NEW

 

木曽路で気になった隣にいた男女

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食