こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

 

楽々さんのアイコン

 

  2025/6/9(月)の株主優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,500ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,500銘柄中
上昇    50.3%
下落    39.8%
横ばい    9.9%
YUPIX    0.22%
    
日経平均    0.92%
TOPIX    0.58%
JPX日経400    0.62%
グロース250    0.42%
東証 大型株    0.71%
東証 中型株    0.37%
東証 小型株    0.20%
東証REIT指数    -0.65%
東証スタTOP20    0.00%

 

日経平均は+280円ぐらい38,000円台で寄り付いた後も38,000円をザラ場では割ることなく引けました。今日もザラ場の値幅は160円ほどと小さかったようです。終値は346円の上昇。

アドバンが+102円、SBGが+73円、東京エレが+20円寄与していました。

 

↓こちらが、ヒートマップ。(上昇121、変わらず9、下落95)

 

TOPIXもプラスでしたが、上昇率は日経平均より小さめ。

NT倍率は13.67。
東証プライム25日騰落レシオは111.96。
次営業日上げ下げ半々で111台となります。


優待株は過半数の銘柄が上昇。

YUPIXもプラスとなりましたが、上昇率は日経平均やTOPIXよりも小さめの数字となりました。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
7462 CAPITA 21.10%
288A ラクサス・テクノロジーズ 18.54%
253A ETSグループ 15.24%
3350 メタプラネット 15.14%
3662 エイチームホールディングス 11.79%
3193 エターナルホスピタリティグループ 11.76%
3915 テラスカイ 11.69%
9235 売れるネット広告社グループ 11.41%
3556 リネットジャパングループ 8.51%
6573 アジャイルメディア・ネットワーク 8.45%
4650 SDエンターテイメント 8.12%
7114 フーディソン 7.59%
9238 バリュークリエーション 7.01%
9627 アインホールディングス 6.97%
7501 ティムコ 6.42%
3807 フィスコ 6.17%
245A INGS 5.61%
5344 MARUWA 5.42%
5891 魁力屋 5.33%
4578 大塚ホールディングス 5.27%
4439 東名 5.19%
3423 エスイー 5.18%
9279 ギフトホールディングス 5.05%
6040 日本スキー場開発 4.91%
6897 ツインバード 4.90%
6580 ライトアップ 4.50%
9519 レノバ 4.41%
3696 セレス 4.41%
2901 ウェルディッシュ 4.24%
2335 キューブシステム 4.24%
7570 橋本総業ホールディングス 4.18%
5262 日本ヒューム 4.14%
3070 ジェリービーンズグループ 4.11%
3467 アグレ都市デザイン 3.96%
5906 エムケー精工 3.78%
9421 エヌジェイホールディングス 3.76%
9720 ホテル、ニューグランド 3.74%
165A SBIレオスひふみ 3.70%
4382 HEROZ 3.69%
4323 日本システム技術 3.62%
3415 TOKYO_BASE 3.61%
3903 gumi 3.53%
9564 FCE 3.52%
8136 サンリオ 3.48%
3540 歯愛メディカル 3.34%
3121 マーチャント・バンカーズ 3.29%
7550 ゼンショーホールディングス 3.27%
3853 アステリア 3.23%
3997 トレードワークス 3.20%
5273 三谷セキサン 3.11%
4417 グローバルセキュリティエキスパート 3.08%
3660 アイスタイル 3.04%
8111 ゴールドウイン 3.03%
4814 ネクストウェア 3.03%
7792 コラントッテ 2.98%
4344 ソースネクスト 2.94%
4563 アンジェス 2.90%
3674 オークファン 2.83%
4881 ファンペップ 2.75%
1788 三東工業社 2.74%

 

楽天でのお買い物は、↓こちらからどうぞ~

楽天市場

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
5619 マーソ -9.83%
3237 イントランス -8.70%
9760 進学会ホールディングス -8.52%
7610 テイツー -8.33%
3529 アツギ -7.65%
4720 城南進学研究社 -6.72%
3934 ベネフィットジャパン -6.44%
7677 ヤシマキザイ -6.40%
8783 GFA -5.57%
8105 堀田丸正 -5.36%
9704 アゴーラホスピタリティーグループ -5.08%
3358 ワイエスフード -4.90%
247A Aiロボティクス -4.54%
8938 グローム・ホールディングス -4.47%
8107 キムラタン -3.92%
9678 カナモト -3.83%
3135 マーケットエンタープライズ -3.82%
4935 リベルタ -3.65%
7571 ヤマノホールディングス -3.33%
4179 ジーネクスト -3.33%
5989 エイチワン -3.23%
2351 ASJ -3.17%
5929 三和ホールディングス -3.17%
3469 デュアルタップ -3.14%
6333 帝国電機製作所 -3.08%
7105 三菱ロジスネクスト -3.07%
3341 日本調剤 -3.03%
2375 ギグワークス -2.94%
3775 ガイアックス -2.86%
7074 トゥエンティーフォーセブンホールディングス -2.83%
9254 ラバブルマーケティンググループ -2.67%
5955 ワイズホールディングス -2.60%
3547 串カツ田中ホールディングス -2.59%
7603 マックハウス -2.54%
9246 プロジェクトホールディングス -2.49%
9274 KPPグループホールディングス -2.46%
9997 ベルーナ -2.43%
1783 fantasista -2.33%
4596 窪田製薬ホールディングス -2.33%
3137 ファンデリー -2.29%
2742 ハローズ -2.25%
3020 アプライド -2.23%
3964 オークネット -2.22%
3010 ポラリス・ホールディングス -2.19%
2374 セントケア・ホールディング -2.18%
2917 大森屋 -2.18%
2196 エスクリ -2.16%
7022 サノヤスホールディングス -2.15%
4694 ビー・エム・エル -2.09%
2469 ヒビノ -2.07%
4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド -2.05%
9119 飯野海運 -2.02%
2531 宝ホールディングス -2.01%
3979 うるる -1.99%
5578 ARアドバンストテクノロジ -1.95%
2168 パソナグループ -1.95%
2791 大黒天物産 -1.93%
7793 イメージ・マジック -1.93%
4923 コタ -1.92%
5440 共英製鋼 -1.90%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. ホッカンホールディングス(5902)・・・株主優待品お申し込みフォーム」不備に関するお詫びと申込方法変更に関するお知らせ

というものがありました。

 
 
 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

本日YUPIXも日経平均とほぼ同率NEW

 

抽選制になった新潟コシヒカリNEW

 

難波で放置された1時間の散歩NEW

 

木曽路で気になった隣にいた男女

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食