こんばんは。

楽々🐾です。キラキラ

 

楽々さんのアイコン

 

  2025/3/12(水)の株主優待株価指数(YUPIX)

本日の優待株の状況です。

尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,500ほどを全部100万円分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。

 

優待実施約1,500銘柄中
上昇    63.3%
下落    28.4%
横ばい    8.3%
YUPIX    0.57%
    
日経平均    0.07%
TOPIX    0.91%
JPX日経400    0.88%
グロース250    1.54%
東証 大型株    0.90%
東証 中型株    0.92%
東証 小型株    0.86%
東証REIT指数    0.59%
東証スタTOP20    0.85%

 

日経平均は-30円で寄り付いたすぐに-330円ぐらいまで下がりましたがすぐに戻してザラ場中ずっとプラスになったりマイナスになったりという一日でした。終値は25円だけ上昇。

アドバンが-96円、ソニーが+20円、テルモと中外製薬が+15円、SBGが-12円寄与していました。

 

↓こちらが、ヒートマップ。(上昇136、変わらず2、下落87)

 

TOPIXは終日プラス圏を推移して上昇。上昇率は日経平均よりずいぶんと大きな数字となりました。

NT倍率は13.66。
東証プライム25日騰落レシオは100.65。
次営業日上げ下げ半々で99台となります。


優待株は6割を超える銘柄が上昇。

YUPIXもプラスで、上昇率は日経平均とTOPIXの間の数字でした。

とはいえ、昨日のマイナスより大きなプラスです。

 

優待銘柄で上昇率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
247A Aiロボティクス 9.75%
9384 内外トランスライン 9.31%
3350 メタプラネット 8.68%
6063 日本エマージェンシーアシスタンス 8.49%
3612 ワールド 8.47%
2791 大黒天物産 7.87%
9425 ReYuu_Japan 7.76%
3826 システムインテグレータ 7.08%
2726 パルグループホールディングス 6.95%
5578 ARアドバンストテクノロジ 6.81%
5449 大阪製鐵 6.49%
5262 日本ヒューム 6.02%
9678 カナモト 6.02%
3133 海帆 5.94%
7186 コンコルディア・フィナンシャルグループ 5.91%
8165 千趣会 5.81%
3189 ANAP 5.78%
5838 楽天銀行 5.65%
7972 イトーキ 5.50%
2901 ウェルディッシュ 5.35%
3046 ジンズホールディングス 5.16%
3563 FOOD&LIFE_COMPANIES 5.12%
3137 ファンデリー 5.04%
9823 マミーマート 5.00%
3399 丸千代山岡家 4.99%
3053 ペッパーフードサービス 4.95%
7092 Fast_Fitness_Japan 4.94%
9009 京成電鉄 4.81%
3542 ベガコーポレーション 4.78%
3726 フォーシーズHD 4.74%
7173 東京きらぼしフィナンシャルグループ 4.73%
8136 サンリオ 4.66%
8377 ほくほくフィナンシャルグループ 4.64%
7936 アシックス 4.56%
7780 メニコン 4.52%
8524 北洋銀行 4.50%
3415 TOKYO_BASE 4.43%
3943 大石産業 4.40%
4912 ライオン 4.40%
3927 フーバーブレイン 4.39%
4258 網屋 4.39%
8217 オークワ 4.32%
6278 ユニオンツール 4.21%
9246 プロジェクトホールディングス 4.10%
4540 ツムラ 4.10%
7453 良品計画 4.10%
2607 不二製油グループ本社 3.95%
9051 センコン物流 3.93%
9978 文教堂グループホールディングス 3.85%
6573 アジャイルメディア・ネットワーク 3.85%
1952 新日本空調 3.81%
7327 第四北越フィナンシャルグループ 3.75%
4192 スパイダープラス 3.67%
7280 ミツバ 3.61%
6758 ソニーグループ 3.60%
4642 オリジナル設計 3.57%
8129 東邦ホールディングス 3.57%
8341 七十七銀行 3.56%
2437 Shinwa_Wise_Holdings 3.55%
2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス 3.52%

 

楽天でのお買い物は、↓こちらからどうぞ~

楽天市場

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

となり、下落率が大きかったのは、

# 銘柄名 変動率
4563 アンジェス -9.09%
9085 北海道中央バス -7.03%
6577 ベストワンドットコム -6.16%
6045 レントラックス -4.81%
7074 トゥエンティーフォーセブン -4.20%
9010 富士急行 -4.18%
6654 不二電機工業 -3.79%
9713 ロイヤルホテル -3.61%
8225 タカチホ -3.20%
4922 コーセー -3.16%
4255 THECOO -3.02%
3397 トリドールホールディングス -2.98%
5616 雨風太陽 -2.90%
2216 カンロ -2.89%
7675 セントラルフォレストグループ -2.84%
7630 壱番屋 -2.84%
2469 ヒビノ -2.83%
9861 吉野家ホールディングス -2.83%
6580 ライトアップ -2.79%
9166 GENDA -2.74%
4179 ジーネクスト -2.72%
4635 東京インキ -2.71%
4661 オリエンタルランド -2.59%
7817 パラマウントベッドホールディングス -2.57%
3479 ティーケーピー -2.57%
8388 阿波銀行 -2.49%
1783 fantasista -2.44%
8275 フォーバル -2.41%
7611 ハイデイ日高 -2.34%
3086 J.フロントリテイリング -2.29%
9601 松竹 -2.27%
9564 FCE -2.26%
7965 象印マホービン -2.19%
6050 イー・ガーディアン -2.15%
9324 安田倉庫 -2.13%
3359 cotta -2.10%
2438 アスカネット -2.08%
3997 トレードワークス -2.06%
7752 リコー -2.04%
1518 三井松島ホールディングス -2.03%
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス -2.02%
1766 東建コーポレーション -1.98%
8273 イズミ -1.96%
7877 永大化工 -1.92%
4442 バルテス・ホールディングス -1.90%
3151 バイタルケーエスケー・ホールディングス -1.85%
9824 泉州電業 -1.82%
7616 コロワイド -1.81%
2751 テンポスホールディングス -1.81%
7412 アトム -1.78%
7421 カッパ・クリエイト -1.78%
9305 ヤマタネ -1.73%
7810 クロスフォー -1.72%
3058 三洋堂ホールディングス -1.72%
8398 筑邦銀行 -1.72%
9929 平和紙業 -1.71%
3498 霞ヶ関キャピタル -1.70%
2267 ヤクルト本社 -1.69%
9241 フューチャーリンクネットワーク -1.62%
4445 リビン・テクノロジーズ -1.61%

となりました。

 

優待関係のリリースは、

  1. GFA(8783)・・・「ミームコインNFT」の毎年付与に伴う株主優待制度の拡充に関するお知らせ
  2. クリヤマホールディングス(3355)・・・株主優待制度の再開に関するお知らせ
  3. 本田技研工業(7267)・・・株主優待の一部変更のお知らせ
  4. GENDA(9166)・・・株主優待制度の詳細決定に関するお知らせ
  5. 富士急行(9010)・・・株主優待制度の一部変更(有効期限の延長)に関するお知らせ
  6. ビーウィズ(9216)・・・株主優待制度に関するお知らせ

というものがありました。

 

あと、ソフトバンク(通信のほう)の優待について企業サイトに↓こちらが出ていました。

 

 

 

 

 
 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて

頂いた記事は↓コチラ

 

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW 

 

 リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答 

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品 

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食