おはようございます。

楽々🐾です。キラキラ

 
楽天でのお買い物マラソンが始まりました!!
↓こちらからどうぞ~
楽天市場

 

  株主優待の紹介

4967 小林製薬

↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)

 
の優待案内が到着しました。
 
 
こちらの優待は権利月が6月と12月。
100株以上で
(1)5,000円相当の自社製品詰め合わせセット
(2)自社通信販売製品の10%割引
となっています。

12月は3年以上を300株以上保有で復興支援のオリジナルカタログも追加で頂くことができます。
こちらのカタログは見たことないなぁ・・・
 
今回のカタログの中身です。
 
 
今回はA~Dの4つとなっていました。
 
ちなみに前回の同じページの写真は、↓こちらのように、
 
 
A~Eの5つだったんですよね。
(;^_^A
 
どうやらアロエガーデンコース(↓前回のカタログの写真です)が選択肢から無くなってしまったようです。
(´・ω・`)
 
 
Bコースの名前も”通販製品コース”でしたが、”健康・美容コース”に変更されています。
 
そんなわけで、それぞれのコースを見て行きます。
 
Aコースの家庭用品コース。
 
 
いつものように10個の商品が並んでいます。
 
今回は色々とあった歯間ブラシは入ってませんでした。
ってか、前回家庭用品コースを選んで歯間ブラシを頂いたんですが、改めて推薦シールが入っていないものを送ってくれたんでした。
(;^_^A
 

 

なんかカタログに違和感があったんですが、前回のものを見て納得しました。
前回まではこのコースは見開き2ページ使ってたんです。(↓)
 
 
ぎゅっと詰まった感が違和感の元だったようです。
色々とあったので経費削減なのかなぁ・・・
(;^_^A
 
Bコースの健康・美容コース。
 
 
ちなみに、前回の通販製品コースという名前だったときの内容。(↓)
 
 
通販じゃなく店頭でも購入できる商品が選択肢に入ったのでコース名が変わったのかなぁ・・・
あっ、ちなみに前回から化粧品が選択肢からなくなったのは変わらずですね。
 
最後にC、Dコースの社会貢献団体への寄付コース。
 
 
Cコースは5,000円を寄付。
Dコースは3,000円を寄付、残りは製品となっています。
 
DコースとAコースの商品の違いは、
  1. 血流改善
  2. 熱中対策シャツクール
  3. 生葉歯ブラシ
がDコース入っておらず、生葉歯磨き粉とブレスケアの種類が違うといった感じでしょうか。
この違いで3,000円を寄付に回せるもんなんですかね・・・
素朴な疑問です。
 
ただ、各製品の写真のところに書いてある”ブランド内から1つお届け”という文言がちょっと気になりますが、どういう意味ですかね。
(どの香りか等は届くまで分からないってことですかね)
(;^_^A
 
楽々さんちはAコースかDコースになりそうですが、もしかしたらDコースでもいいのかなぁと個人的には考えています。
入っていない商品がそんなに必要ないかもなので・・・
(`・ω・´)
 
そんなこんなですが、ここは例の一件で優待はどうなるのかなぁと思っていましたが、今回は継続してくれてありがたいもんです。
次回はあるかなぁ・・・
昨日に臨時株主総会があったんですが、株主提案(ファンドのもの)の議案は否決されたようですね。
 
ありがとうございました。
(2/4(火)到着分)

 

 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

  ひとりごと的な

雑誌の宣伝となります。

(`・ω・´)

 

協力させていただいた、ダイヤモンド・ザイの2025年4月号が本日発売となります。

 

 

こちらは昨日出版元から頂いた見本誌になります。

楽天のリンクを貼っておきますね。

 

表紙は、瀧内公美さんとなっています。

AmazonプライムのCMでバスに乗っている方ですよね・・・

顔は知っていましたが、名前は存じ上げておりませんでした。

ドラマの”凪のお暇”で意地悪な同僚の役をされていたのが最初に知った時かなぁ・・・

(;^_^A

 

で、雑誌の話に戻して、株主優待特集のところで協力させて頂きました。

 

他に協力しているのは↓こんな方々です。

 

 

優待投資の界隈では有名な方ばかりに挟まれて楽々が載っているのは不思議な感じです。

 

今回は25人もいるので紹介は文字だけでした。

ここは出版社が違うので着ぐるみ楽々は登場できないですが・・・

(´・ω・`)

 

ざっと確認しましたが、楽々のコメントの採択率はかなり悪いので数か所しかコメントは載っていないように思いました。残念・・・

そんな少ない採用コメントの1銘柄が下落が止まらないあの銘柄(ミッキー)とはねぇ~

上がっているあの銘柄(キティちゃん)も薦めていたのに・・・なんか微妙な感じです。

ちなみに、1月のムック本(↓)では後者のほうでコメントが使われていたんですけどね。

 

 

ご興味ある方はぜひ本屋さんに行って手に取ってみて下さい。

もちろん上のリンクから購入いただくのもありがたいです。

ちょうどお買い物マラソン中ですが、お値段がちょっと微妙・・・

(;^_^A

 

よろしくお願いいたします。

m(_ _)m

 

 

最後に今朝の状況は世界の株価でご確認ください。

 

 

 

以上となります。

 

↓ぜひクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↓こちらもクリックお願いします。

 

 これまでアメーバトピックスに取り上げて頂いた記事は

↓コチラ

木曽路で気になった隣にいた男女 NEW  

 

リンガーハットで客がしてた質問 

 

コメダ店員に質問して意外な回答

 

優待券で2500円分飲食したサイゼ 

 

届いてかなり驚いた株主優待商品

 

ポストに入れられていた大量の郵便 

 

ドンキで購入できたヤクルト1000

 

サイゼ安すぎて頼んでしまった物

 

マック無料でトマト追加できた訳

 

3月14日に届いた1000円相当の品

 

株主優待で届いた4000円超えの品

 

ガストのテイクアウトを選ぶ理由

 

コクヨ株主優待の文房具セット

 

バレンタインに届いた株主優待

 

株主優待でディズニーパスポートが届く

 

日清食品の株主優待が届いた

 

金融機関の株主優待品を紹介

 

「猫づくし」の優待品を紹介

 

優待券を使ってジョナサンの宅配

 

株主優待でコメダ珈琲モーニング

 

株主優待でもらうコシヒカリ

 

現金を一切使わず飲食できた一日

 

伊藤園の株を長期保有している訳

 

株主優待で食べられる松屋の定食