こんばんは。
楽々🐾です。
1/14(金)の優待株価指数(YUPIX)
本日の優待株の状況です。
尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1500ほどを全部100マソ分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら↓。
優待実施約1,500銘柄中
上昇 27.3%
下落 65.1%
横ばい 7.6%
YUPIX -0.68%
日経平均 -1.28%
TOPIX -1.39%
日経JASDAQ -0.89%
東証マザーズ -3.35%
東証2部指数 -0.95%
東証 大型株 -1.40%
東証 中型株 -1.54%
東証 小型株 -0.87%
東証REIT指数 -0.79%
日経平均はマイナスで寄り付いた後に売られて一時28,000円を割れから27,900円を下回るところまで行きましたがその後反転。後場は少し戻して終値は28,100円台を回復し364円の下落となりました。
ユニクロが+168円、ファナックが-43円、リクルートが-31円、テルモとダイキンが-25円、日立建機が-21円の寄与していました。
TOPIXも後場に少し戻した感じでしたが、そこそこの下落。下落率は日経平均よりやや大きめとなりました。
NT倍率は14.22。
東証一部25日騰落レシオは91.92。
次営業日上げ下げ半々で90台となります。
優待株は65%の銘柄が下落。
YUPIXも下落しましたが下落率は日経平均やTOPIXよりも小さめ。
JASDAQと2部指数、小型株指数はいくぶん下落がマシだったからでしょうか。
なお、優待銘柄で4.0%以上下落したのは、
# | 銘柄名 | 変動率 |
8095 | アステナホールディングス | -16.29% |
3490 | アズ企画設計 | -11.43% |
2736 | フェスタリアホールディングス | -8.37% |
3558 | ロコンド | -8.05% |
8783 | GFA | -7.38% |
9468 | KADOKAWA | -7.15% |
6200 | インソース | -7.11% |
2686 | ジーフット | -6.80% |
3355 | クリヤマホールディングス | -6.62% |
4482 | ウィルズ | -5.98% |
3179 | シュッピン | -5.87% |
3563 | FOOD&LIFE_COMPANIES | -5.84% |
3830 | ギガプライズ | -5.73% |
1789 | ETSホールディングス | -5.71% |
2157 | コシダカホールディングス | -5.67% |
7725 | インターアクション | -5.64% |
8769 | アドバンテッジリスクマネジメント | -5.61% |
2351 | ASJ | -5.41% |
2337 | いちご | -5.41% |
8439 | 東京センチュリー | -5.39% |
1783 | アジアゲートホールディングス | -5.26% |
7476 | アズワン | -5.22% |
4970 | 東洋合成工業 | -5.11% |
7979 | 松風 | -5.05% |
6577 | ベストワンドットコム | -4.94% |
7832 | バンダイナムコホールディングス | -4.85% |
5757 | CKサンエツ | -4.81% |
9601 | 松竹 | -4.80% |
5018 | MORESCO | -4.80% |
3498 | 霞ヶ関キャピタル | -4.78% |
8237 | 松屋 | -4.74% |
7625 | グローバルダイニング | -4.74% |
7512 | イオン北海道 | -4.68% |
2127 | 日本M&Aセンターホールディングス | -4.65% |
2930 | 北の達人コーポレーション | -4.61% |
9418 | U-NEXT | -4.58% |
6947 | 図研 | -4.56% |
9706 | 日本空港ビルデング | -4.51% |
3542 | ベガコーポレーション | -4.46% |
2170 | リンクアンドモチベーション | -4.38% |
8143 | ラピーヌ | -4.37% |
3003 | ヒューリック | -4.37% |
2404 | 鉄人化計画 | -4.36% |
3093 | トレジャー・ファクトリー | -4.36% |
3349 | コスモス薬品 | -4.33% |
4433 | ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス | -4.33% |
3915 | テラスカイ | -4.31% |
3985 | テモナ | -4.24% |
9731 | 白洋舎 | -4.23% |
3556 | リネットジャパングループ | -4.22% |
3660 | アイスタイル | -4.22% |
6036 | KeePer技研 | -4.22% |
8798 | アドバンスクリエイト | -4.20% |
3546 | アレンザホールディングス | -4.19% |
3966 | ユーザベース | -4.19% |
7936 | アシックス | -4.14% |
4971 | メック | -4.13% |
7730 | マニー | -4.09% |
6653 | 正興電機製作所 | -4.04% |
3182 | オイシックス・ラ・大地 | -4.03% |
4543 | テルモ | -4.02% |
4286 | CLホールディングス | -4.01% |
9099 | C&Fロジホールディングス | -4.01% |
となり、1.8%以上上昇したのは、
# | 銘柄名 | 変動率 |
6070 | キャリアリンク | 17.26% |
9275 | ナルミヤ・インターナショナル | 15.91% |
2427 | アウトソーシング | 9.24% |
3538 | ウイルプラスホールディングス | 7.66% |
3048 | ビックカメラ | 6.57% |
2292 | S Foods | 5.69% |
3071 | ストリーム | 5.50% |
1377 | サカタのタネ | 5.39% |
3224 | ゼネラル・オイスター | 5.39% |
8107 | キムラタン | 5.26% |
6078 | バリューHR | 4.91% |
6086 | シンメンテホールディングス | 4.21% |
2683 | 魚喜 | 4.10% |
5967 | TONE | 3.99% |
9885 | シャルレ | 3.93% |
7818 | トランザクション | 3.86% |
7980 | 重松製作所 | 3.86% |
5942 | 日本フイルコン | 3.65% |
7581 | サイゼリヤ | 3.61% |
4921 | ファンケル | 3.34% |
3168 | 黒谷 | 3.27% |
6730 | アクセル | 3.27% |
7513 | コジマ | 3.25% |
3189 | ANAP | 3.17% |
7999 | MUTOHホールディングス | 3.09% |
3645 | メディカルネット | 3.08% |
8111 | ゴールドウイン | 2.95% |
9679 | ホウライ | 2.90% |
3454 | ファーストブラザーズ | 2.89% |
4772 | ストリームメディアコーポレーション | 2.84% |
2340 | 極楽湯ホールディングス | 2.83% |
9861 | 吉野家ホールディングス | 2.77% |
4645 | 市進ホールディングス | 2.74% |
1771 | 日本乾溜工業 | 2.68% |
4304 | Eストアー | 2.50% |
3113 | Oakキャピタル | 2.50% |
8040 | 東京ソワール | 2.43% |
4245 | ダイキアクシス | 2.34% |
2924 | イフジ産業 | 2.21% |
8554 | 南日本銀行 | 2.19% |
7352 | Branding_Engineer | 2.18% |
8260 | 井筒屋 | 2.07% |
7921 | TAKARA&COMPANY | 2.07% |
4792 | 山田コンサルティンググループ | 2.06% |
9278 | ブックオフグループホールディングス | 2.06% |
3275 | ハウスコム | 2.06% |
3458 | シーアールイー | 2.05% |
7501 | ティムコ | 2.05% |
2750 | 石光商事 | 2.03% |
7128 | フルサト・マルカホールディングス | 1.97% |
4326 | インテージホールディングス | 1.95% |
9401 | TBSホールディングス | 1.83% |
1909 | 日本ドライケミカル | 1.83% |
3001 | 片倉工業 | 1.83% |
となりました。
週末なので、日経平均、TOPIX、YUPIXの動きを載せておきます。
一昨年初来のグラフ。
一昨年末を100として日経平均102.5、TOPIX109.6、YUPIX103.9となりました。
昨年末を100としてはそれぞれ97.7、99.3、98.3となっています。
3月末までは一昨年末を基準のグラフと数値、昨年末基準の数値を記載していきます。
今週は3指数ともにマイナスとなりました。
マイナス幅は大きい順に日経平均、TOPIX、YUPIXとなっています。
優待関係のリリースは今日は、
- ギフトの株主優待(お食事ご優待電子チケット)発送日と発送物のお知らせ
- 滋賀銀行の株主優待制度の導入について
- 住江織物の株主優待制度の導入に関するお知らせ
- AFC-HDアムスライフサイエンスの株主優待制度の変更に関するお知らせ
- アマガサの株主優待制度の補足説明に関するお知らせ
- 柿安本店の通期業績予想の修正、配当予想の修正(増配)並びに株主優待制度の廃止に関するお知らせ
お買い物マラソンが開催中です!!
ふるさと納税のスタートダッシュも↓こちらから。
楽々🐾のmy Pick
↓ぜひクリックお願いします。
↓こちらもクリックお願いします。