こんばんは。
楽々🐾です。
10/1(金)の優待株価指数(YUPIX)
本日の優待株の状況です。
尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1500ほどを全部100マソ分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら。
優待実施約1,500銘柄中
上昇 12.2%
下落 82.2%
横ばい 5.6%
YUPIX -1.46%
日経平均 -2.31%
TOPIX -2.16%
日経JASDAQ -0.69%
東証マザーズ 0.31%
東証2部指数 -1.01%
東証 大型株 -2.22%
東証 中型株 -2.05%
東証 小型株 -2.09%
東証REIT指数 -2.61%
日経平均はマイナスで寄ったものの開始30分ぐらいは戻すのかという動きでした。その後11時ぐらいまで売られに売られて400円ぐらい下落。後場も冴えずの終値は681円もの下落となりました。
ユニクロ株が-121円、ダイキン工業が-34円、東京エレが-27円、コナミが-20円寄与していました。
TOPIXも同じような感じで大幅下落。下落率は少しだけ日経平均よりマシでした。
NT倍率は14.48。
東証一部25日騰落レシオは114.93。次営業日に上昇下落半々で110台となります。
優待株は8割以上の銘柄が下落。
YUPIXも大幅に下落しましたが、下落率は日経平均やTOPIXに比べるといくぶん小さいものとなりました。
2部指数が耐えたからですかね・・・
なお、優待銘柄で4.1%以上下落したのは、
# | 銘柄名 | 変動率 |
7505 | 扶桑電通 | -7.15% |
3396 | フェリシモ | -7.02% |
3089 | テクノアルファ | -7.00% |
9073 | 京極運輸商事 | -6.35% |
4979 | OATアグリオ | -6.11% |
9843 | ニトリホールディングス | -6.02% |
9384 | 内外トランスライン | -5.83% |
4783 | 日本コンピュータ・ダイナミクス | -5.76% |
9722 | 藤田観光 | -5.73% |
3921 | ネオジャパン | -5.60% |
2404 | 鉄人化計画 | -5.49% |
9932 | 杉本商事 | -5.43% |
7522 | ワタミ | -5.37% |
4462 | 石原ケミカル | -5.26% |
1952 | 新日本空調 | -5.22% |
7806 | MTG | -5.06% |
4971 | メック | -4.99% |
3221 | ヨシックスホールディングス | -4.98% |
4691 | ワシントンホテル | -4.94% |
6577 | ベストワンドットコム | -4.92% |
1789 | ETSホールディングス | -4.90% |
6240 | ヤマシンフィルタ | -4.85% |
4286 | レッグス | -4.71% |
8237 | 松屋 | -4.70% |
8016 | オンワードホールディングス | -4.70% |
2427 | アウトソーシング | -4.69% |
2778 | パレモ・ホールディングス | -4.69% |
7514 | ヒマラヤ | -4.68% |
9900 | サガミホールディングス | -4.61% |
6238 | フリュー | -4.60% |
4633 | サカタインクス | -4.59% |
4221 | 大倉工業 | -4.58% |
9045 | 京阪ホールディングス | -4.50% |
8876 | リログループ | -4.48% |
7936 | アシックス | -4.45% |
8157 | 都築電気 | -4.43% |
8135 | ゼット | -4.41% |
7625 | グローバルダイニング | -4.36% |
7280 | ミツバ | -4.35% |
2692 | 伊藤忠食品 | -4.34% |
8276 | 平和堂 | -4.27% |
5929 | 三和ホールディングス | -4.26% |
5757 | CKサンエツ | -4.25% |
9322 | 川西倉庫 | -4.18% |
4681 | リゾートトラスト | -4.17% |
8920 | 東祥 | -4.17% |
5301 | 東海カーボン | -4.16% |
2196 | エスクリ | -4.15% |
7105 | 三菱ロジスネクスト | -4.14% |
8038 | 東都水産 | -4.13% |
8439 | 東京センチュリー | -4.11% |
9726 | KNT-CTホールディングス | -4.10% |
で、1.0%以上上昇したのは、
# | 銘柄名 | 変動率 |
3346 | 21LADY | 18.26% |
9265 | ヤマシタヘルスケアホールディングス | 7.35% |
3498 | 霞ヶ関キャピタル | 7.34% |
6551 | ツナググループ・ホールディングス | 6.67% |
7809 | 壽屋 | 6.18% |
3658 | イーブックイニシアティブジャパン | 6.06% |
9267 | Genky_DrugStores | 4.64% |
6901 | 澤藤電機 | 4.04% |
5343 | ニッコー | 4.00% |
6580 | ライトアップ | 3.92% |
2462 | ライク | 3.92% |
4482 | ウィルズ | 3.39% |
4755 | 楽天グループ | 3.24% |
6186 | 一蔵 | 3.09% |
7033 | マネジメントソリューションズ | 2.95% |
2685 | アダストリア | 2.77% |
9418 | U-NEXT | 2.72% |
3843 | フリービット | 2.66% |
3964 | オークネット | 2.41% |
3974 | ティビィシィ・スキヤツト | 2.40% |
6055 | ジャパンマテリアル | 2.22% |
3830 | ギガプライズ | 2.05% |
7187 | ジェイリース | 2.01% |
8118 | キング | 1.98% |
2173 | 博展 | 1.95% |
9720 | ホテル、ニューグランド | 1.92% |
3922 | PR_TIMES | 1.87% |
4650 | SDエンターテイメント | 1.82% |
3641 | パピレス | 1.79% |
3934 | ベネフィットジャパン | 1.78% |
8929 | 青山財産ネットワークス | 1.75% |
2309 | シミックホールディングス | 1.73% |
8119 | 三栄コーポレーション | 1.65% |
2925 | ピックルスコーポレーション | 1.60% |
7555 | 大田花き | 1.58% |
5121 | 藤倉コンポジット | 1.54% |
8105 | 堀田丸正 | 1.49% |
3426 | アトムリビンテック | 1.39% |
3032 | ゴルフ・ドゥ | 1.36% |
4563 | アンジェス | 1.30% |
4409 | 東邦化学工業 | 1.30% |
8256 | プロルート丸光 | 1.29% |
3477 | フォーライフ | 1.27% |
7413 | 創健社 | 1.22% |
2406 | アルテサロンホールディングス | 1.22% |
7042 | アクセスグループ・ホールディングス | 1.20% |
7615 | YU-WA_Creation_Holdings | 1.17% |
6210 | 東洋機械金属 | 1.17% |
6076 | アメイズ | 1.10% |
7937 | ツツミ | 1.06% |
3359 | cotta | 1.05% |
8030 | 中央魚類 | 1.03% |
となりました。
週末なので、日経平均、TOPIX、YUPIXの動きを載せておきます。
年初来のグラフ。
昨年末を100として日経平均104.8、TOPIX110.1、YUPIX110.5です。
今週は3指数ともに大幅下落となりました。
下落率はTOPIXが最も大きく、日経平均、YUPIXの順となりました。
一週間で5%ぐらい下がっているんですよね・・・(´・ω・`)
そして、YUPIXが最上位になりました。
今日は優待関係のリリースは、
- 十六フィナンシャルグループの株主優待制度導入のお知らせ
- 日本スキー場開発の株主優待内容一部変更(追加)に関するお知らせ
- 一家ホールディングスの株主優待制度の新設に関するお知らせ
- おきなわフィナンシャルグループの株主優待制度の導入について
ハロウィン特集やってますよ~
↓ぜひクリックお願いします。
↓こちらもクリックお願いします。