こんばんは。
楽々🐾です。
7/12(月)の優待株価指数(YUPIX)
本日の優待株の状況です。
尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1500ほどを全部100マソ分購入したと仮定した場合の当日の変動を表しています。
ちなみにYUPIX導出の考え方はこちら。
優待実施約1,500銘柄中
上昇 80.3%
下落 14.3%
横ばい 5.3%
YUPIX 1.31%
日経平均 2.25%
TOPIX 2.14%
日経JASDAQ 0.70%
東証マザーズ 1.32%
東証2部指数 0.97%
東証 大型株 2.12%
東証 中型株 2.16%
東証 小型株 2.20%
東証REIT指数 0.33%
日経平均は週末の流れを受けて大幅GUで始まりその後も垂れることなく終値は628円もの上昇となりました。
ファナックが+61円、親バンクが+46円、ユニクロ株が+33円、東京エレが+31円寄与していました。
TOPIXに同じように大幅上昇。上昇率は日経平均に若干劣後しました。
NT倍率は14.63。
東証一部25日騰落レシオは91.87。明日上げ下げ半々で89台となります。
優待株も8割以上の銘柄が上昇しました。
YUPIXも大幅にプラスとなりましたが、2部指数が若干上昇が弱かった影響か上昇率は日経平均やTOPIXに比べると物足りなさを感じますね。
なお、優待銘柄で1.5%以上下落したのは、
# | 銘柄名 | 変動率 |
8095 | アステナホールディングス | -7.32% |
9275 | ナルミヤ・インターナショナル | -5.17% |
7818 | トランザクション | -3.77% |
6070 | キャリアリンク | -3.73% |
2791 | 大黒天物産 | -3.51% |
7647 | 音通 | -3.45% |
8011 | 三陽商会 | -3.37% |
1992 | 神田通信機 | -3.15% |
3922 | PR_TIMES | -3.07% |
8554 | 南日本銀行 | -2.65% |
9903 | カンセキ | -2.54% |
3423 | エスイー | -2.53% |
3030 | ハブ | -2.37% |
6484 | KVK | -2.33% |
2706 | ブロッコリー | -2.27% |
2424 | ブラス | -2.26% |
8016 | オンワードホールディングス | -2.22% |
4433 | ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス | -2.22% |
8256 | プロルート丸光 | -2.06% |
1438 | 岐阜造園 | -2.05% |
6551 | ツナググループ・ホールディングス | -2.01% |
8013 | ナイガイ | -2.00% |
7559 | ジーエフシー | -1.93% |
6577 | ベストワンドットコム | -1.88% |
9878 | セキド | -1.84% |
7625 | グローバルダイニング | -1.84% |
3077 | ホリイフードサービス | -1.83% |
7441 | Misumi | -1.79% |
3607 | クラウディアホールディングス | -1.72% |
3542 | ベガコーポレーション | -1.71% |
2814 | 佐藤食品工業 | -1.69% |
3058 | 三洋堂ホールディングス | -1.62% |
6181 | タメニー | -1.61% |
9945 | プレナス | -1.61% |
2884 | ヨシムラ・フード・ホールディングス | -1.59% |
6067 | インパクトホールディングス | -1.55% |
4355 | ロングライフホールディング | -1.54% |
8039 | 築地魚市場 | -1.51% |
あまり意識していませんでしたが、最近よく下落銘柄で見かける大黒天が6/22から14営業日で30%近く下げてるんですね。
まあそれを言い出したら築地魚市場も少し戻してますが権利落ちからそれぐらい下がっていますけどね。
で、4.0%以上上昇したのは、
# | 銘柄名 | 変動率 |
8135 | ゼット | 25.00% |
8439 | 東京センチュリー | 8.30% |
6619 | ダブル・スコープ | 7.79% |
5976 | 高周波熱錬 | 7.65% |
9467 | アルファポリス | 7.51% |
7427 | エコートレーディング | 7.31% |
7805 | プリントネット | 7.06% |
7038 | フロンティア・マネジメント | 7.04% |
6901 | 澤藤電機 | 7.03% |
6407 | CKD | 6.71% |
7187 | ジェイリース | 6.57% |
3377 | バイク王&カンパニー | 5.99% |
8131 | ミツウロコグループホールディングス | 5.96% |
3515 | フジコー | 5.79% |
6539 | MS-Japan | 5.78% |
2453 | ジャパンベストレスキューシステム | 5.77% |
7816 | スノーピーク | 5.72% |
8167 | リテールパートナーズ | 5.63% |
3788 | GMOグローバルサイン・ホールディングス | 5.62% |
3708 | 特種東海製紙 | 5.48% |
7638 | NEW_ARTホールディングス | 5.23% |
9902 | 日伝 | 5.18% |
3302 | 帝国繊維 | 5.12% |
3168 | 黒谷 | 5.11% |
8522 | 名古屋銀行 | 5.08% |
2170 | リンクアンドモチベーション | 5.02% |
2733 | あらた | 4.99% |
8260 | 井筒屋 | 4.98% |
6564 | ミダック | 4.96% |
7085 | カーブスホールディングス | 4.91% |
2462 | ライク | 4.89% |
4436 | ミンカブ・ジ・インフォノイド | 4.83% |
3048 | ビックカメラ | 4.70% |
4772 | ストリームメディアコーポレーション | 4.69% |
1515 | 日鉄鉱業 | 4.60% |
9956 | バローホールディングス | 4.60% |
3681 | ブイキューブ | 4.55% |
9974 | ベルク | 4.54% |
4985 | アース製薬 | 4.52% |
8237 | 松屋 | 4.47% |
1860 | 戸田建設 | 4.45% |
4320 | CEホールディングス | 4.43% |
6594 | 日本電産 | 4.42% |
8342 | 青森銀行 | 4.40% |
1878 | 大東建託 | 4.40% |
6504 | 富士電機 | 4.39% |
9263 | ビジョナリーホールディングス | 4.38% |
2264 | 森永乳業 | 4.36% |
5161 | 西川ゴム工業 | 4.35% |
8107 | キムラタン | 4.35% |
5344 | MARUWA | 4.34% |
5929 | 三和ホールディングス | 4.33% |
1952 | 新日本空調 | 4.30% |
9629 | ピー・シー・エー | 4.30% |
1430 | ファーストコーポレーション | 4.24% |
8087 | フルサト工業 | 4.24% |
7917 | 藤森工業 | 4.23% |
2292 | S Foods | 4.19% |
1381 | アクシーズ | 4.19% |
6301 | 小松製作所 | 4.18% |
5301 | 東海カーボン | 4.17% |
9450 | ファイバーゲート | 4.15% |
6262 | ペガサスミシン製造 | 4.14% |
2352 | WOW_WORLD | 4.14% |
6222 | 島精機製作所 | 4.13% |
3254 | プレサンスコーポレーション | 4.09% |
2412 | ベネフィット・ワン | 4.09% |
9627 | アインホールディングス | 4.07% |
3688 | CARTAホールディングス | 4.04% |
7911 | 凸版印刷 | 4.02% |
3880 | 大王製紙 | 4.02% |
3962 | チェンジ | 4.00% |
9704 | アゴーラホスピタリティーグループ | 4.00% |
となりました。
今日は優待関係のリリースは、
- 日本スキー場開発の株主優待対象施設の追加に関するお知らせ
お中元・夏ギフト特集やってます!
楽々🐾のmy Pick
↓ぜひクリックお願いします。
↓こちらもクリックお願いします。