昨日はパーソナルトレーニングへ。

そしてその前にニトリへ。

 

image

愛用しているフキンです。

 

私はこれで食器も洗って台拭きにして、最後に排水溝を洗ったり、床を吹いたりしてぽいっと使い捨てにしています。

 

これからの時期は衛生面でもおすすめ。

 

さて自転車で移動していましたが、前輪のタイヤがちょっと緩くなっていた。

 

ホームセンターの自転車売り場にはこういうものがあって

 

image

 

愛用してます。

 

以前は家庭用のこういうタイプを使っていましたが、セットするのがいまいち面倒でした。

 うまくできない😅。

 

ガレージ付近は夏場は蚊も多くて、空気が抜けるとうんざり。

 

 

ブリヂストン(BRIDGESTONE) スマートポンプ ブラック 自転車 空気入れ ボール・浮き輪用 アダプタ付き 英式 トンボ口金 PM-501 A402223BL 【SG規格】

 

 

 

ですがこのホームセンターや近所の自転車屋さん、駅の駐輪場にあるものは虫ゴム(キャップ)部分を外して針状のものを差し込むだけであっという間に空気入れ完了。

 

めちゃ便利です。

 

 

幸い私が自転車でウロウロする場所にはどこかしらこういうものが設置されている場所があります。

 

(区が設置してくれているものも多いです。)

 

 

ありがたく使わせてもらっています。

 

確かに自宅にあれば早朝でも夜中でもいつでも空気入れができるかもしれませんが、そこまで緊急ってこともないしね。

 

持たない身軽さ、快適ですよ。

 

 

 

ありがとうございます。重版決まりました!

 

2024年4月25日発売!!

1000件以上のおうちの引き出しの中まで見てきた私が感じたお金が貯まる家と貯まらない家の違い、そしてすぐに実践できるお金が貯まる片付けをまとめました↓

 

 

 


 

 


下村志保美(しもむらしほみ)

PRECIOUS DAYS主宰

1968年愛媛県生まれ。東京都江東区在住。

 

2014年より片づけのプロとして活動。

部屋をきれいにする片づけではなくお客様ご自身が片づいた部屋を維持できる整理収納サポートを提供しています。「自分で片づけられる」それは自分に自信につながり肯定感をあげることにも繋がります。

お問い合わせ・執筆依頼・取材依頼はこちらから


  

 

著書:

「お金が貯まる家」にはものが少ない [ 下村志保美 

片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方(三笠書房)

ホームページ:PRECIOUS DAYS

 

 

 
 
 


メッセージ不要です。「相手に知らせて」を選んでいただけるとうれしいです。

読者登録してね