image

 

 

家中が散らかっていたら「片付けたいけどどこから片付ければいいのかわからない」と、動けなくなります。

 

それは学生時代「勉強しなくちゃいけないけどなにからはじめればいいのかわからない」っていうのと同じこと。

 

そんな時はね

 

まず目の前にある「困っていること」を具体的にしてみましょう。

 

 

いつもメガネを探しているならメガネの定位置を決める。

 

いつも洗剤を取り出すのが面倒だ、って思っているならどこに洗剤を終えば楽になるかを考える。

 

このように不便を一つ一つ解決していくことが片付けの本質です。

 

詳しくはこちらから👇

 

 

 

 

 

ありがとうございます。重版決まりました!

 

2024年4月25日発売!!

1000件以上のおうちの引き出しの中まで見てきた私が感じたお金が貯まる家と貯まらない家の違い、そしてすぐに実践できるお金が貯まる片付けをまとめました↓

 

 

 


 

 


下村志保美(しもむらしほみ)

PRECIOUS DAYS主宰

1968年愛媛県生まれ。東京都江東区在住。

 

2014年より片づけのプロとして活動。

部屋をきれいにする片づけではなくお客様ご自身が片づいた部屋を維持できる整理収納サポートを提供しています。「自分で片づけられる」それは自分に自信につながり肯定感をあげることにも繋がります。

お問い合わせ・執筆依頼・取材依頼はこちらから


  

 

著書:

「お金が貯まる家」にはものが少ない [ 下村志保美 

片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方(三笠書房)

ホームページ:PRECIOUS DAYS

 

 

 
 
 


メッセージ不要です。「相手に知らせて」を選んでいただけるとうれしいです。

読者登録してね