最近、新たな知見が得られたので

 

2023年5月15日記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は雨天のため、大地震は起こらない可能性。

 

次の注意日は5月20日、新月の日となる。

 

 先日も記事にした「光の12日間」は、遅くとも2037年になるらしい。

 

 「弥勒の世」の到来は2039年と予想されており、

ある日、突然、霊主体従の変容が起こるかもしれない。

 

それが「光の12日間」で述べられているような現象としたら少しは理解しやすい。

 

 その時、生きている人々は外見上 光だす・・・。

 

同時期に、あの世がどうなるかは、私には未知だ。

 誰か、知っている人はいるだろうか。

(霊存在を含め、色々な意味で劣悪な他星に、集団で転生するという説もあるにはあるが)

 

〜〜〜〜〜〜再掲終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

2027年か2032年か2037年か、

 

おそらく2037年

 

宇宙から強力な放射線が地球に到達して、

 

物質も人体も(原子レベルで)励起されて地上のすべてが光だす、ということらしい。

 

 そのために人体が変容をきたし、

 

「進化」した人間は2039年に弥勒の世へ移行する。

 

 地球史上、宇宙史上 稀有な霊化現象が発生するということらしい。

 

 社会的・環境的困難を越えて、それまでサバイバルできるか?

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年、

関西では渇水のためダムの水量が低下しているという。

 

今のところ関東は八ッ場ダムのお陰で大丈夫のようだ。

 

 

 昨日は寒かったけれど近畿方面へ遠出した。

 

青山高原の外れにあるダム見学。

 

名阪国道・東上野ICから車で南下すること約20分。

 

 

 

 

眺めの良い遊歩道を散策。

 

 

 

柵から身を乗り出して撮影。

立派なダムだ。

 

 

 

 

下流は木津川へ続く。

 

 

水量も豊富なダム湖。渇水ではなさそうだ。

 

そこそこ紅葉も楽しめて、良いドライブだった。

 

それにしても高速道の工事渋滞は勘弁して欲しい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

中国で小児のマイコプラズマ肺炎が大流行しているらしい。

(日本のインフルエンザでは通常、肺炎まで悪化しないようだが。)

 

日本では4年毎に流行し、今度は来年とか。

 

 もし中国の病原体が変異種で、従来の抗生物質が効きにくいタイプだったら大変だ。

 

WHOは特に関心を示していない一方、武見厚労大臣は外交ルートを通じて中国に情報提供を要請した、と報道された。

 

 来年?もし中国と紛争状態になったら、医薬品の生産販売に多大な影響がでる。

 

 ツムラの漢方薬は原料の9割を中国に依存しているというし、

医薬品製造会社も似たりよったりの状況らしい。

 

富山県にある製薬会社が頑張ってどうにかなるレベルではなくなるだろう。

 

 となると、薬の内服が必須の疾患を持つ人達にとっては、死活問題になる。

 

 爆撃される前のガザの病院と同じような状況に、日本全国の医療機関が陥りはしないかと、

ニュースを見るたびに不安になるのだが、、、。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと注意を促したくて

11月10日の記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ムー12月号

 

「Love Me Doの  ミラクル大予言」より

 

11月は

 

・隕石、航空機の鉄片、鉄骨など 空から降ってくるものに要注意

 

・夜間の大停電

 

・米ロ中英のトップが、2024年につながる大きな動きを起こす。

 

・9〜15日 地震、噴火、システムエラー、通信障害、大事故、火災などが起こりやすい。

 

・15〜19日 火災、不倫、違法薬物事件

 

・17日〜19日 国のトップが攻撃的発言で人々を不安にさせる。

 

・23〜28日 地震、噴火、戦争激化、テロに警戒

 

・12月2〜4日 ガソリン高騰、物資不足、金融関連のニュース。

 

    ・4〜6日 海外の地震と噴火。

 

〜〜〜〜〜再掲終了〜〜〜〜〜

 

週末寒波がやってくる。

私は用事で中央道・名神高速方面へ1泊遠出の予定。

 無事に戻って来たい。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

日本時間21日午後10時42分に北朝鮮は西海衛星発射場から新型弾道ミサイル「千里馬1号」を打ち上げ

軍事偵察衛星を軌道に投入した。

 

 この行為は国連決議に対する違反として欧米日本は非難していた。

 

 ミサイルが上空を通過した沖縄では、

Jアラートが発令されたものの市民は逃げ場がないため静観。

 

 自衛隊は今回も迎撃に失敗した。

 

 

 

 

やりたい放題やらせておいて、

核ミサイルが飛んでくる本番の飽和攻撃では、確実に打ちもらすだろう。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

  

 

 米国エール大学の研究者が、

新型コロナワクチン接種済み

 

新型コロナに罹患して後遺症に苦しむ人を対象に行った研究結果が、

 

「nature」誌に掲載されていた。

 

後遺症患者に関する結論は:

 

1.スパイク蛋白に対する抗体価が高い。

 

2.コルチゾールのレベルが低下している。

 

3.末梢血液中の単球やB細胞(リンパ球)が変化している。

 

4.EVウイルス抗体価が高い。

 

∴後遺症は新型コロナウイスル感染症を契機とした

免疫学的内分泌学的異常を伴う病態である。

 

〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜

 

 ワクチン接種による後遺症に対する研究ではないが、

 

ワクチン後遺症にも共通する要素がありそうだ。

 

 一般の医者がこの結論を読めば、

後遺症治療のヒントが得られるはずで、

 

従来、門前払いしたり心理的な異常だ、とか言ってまともに取り合わなかった医者達には

勉強不足・認識不足に対して猛省を促したい。

 

 

 ちなみに、昨今推進し始めた子宮頸がんワクチンに関しても、

白血球型の相違(人種で相違)による副作用の発現頻度の違いがあるらしく、

 

日本人女性の後遺症に関して

「心理的」なものではないことが解明される日の来ることを期待したい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝6時1分、青森で震度4の地震発生。

原発は異常ない模様。

 

 

報道によると、

17日、米国務省は日本に巡航ミサイル「トマホーク」を売却することを承認した。

 

取り敢えず従来型200発を再来年2025年から配備する。

 

 さらに最新型200発を2026年から導入するとのこと。

 

来年から日本周辺が物騒になると予想するので、

2025年からの配備では間に合わないだろう。

 

 国内でどんなに平和を叫んでも、周辺国はやる気満々だ。

奴隷になりたくなければ、ウクライナを見習って国を守るしかない。

 


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク










 

 

 

 

 

 

大変だ、大変動が目前に迫っているという説が注目されている。

 

最悪を想定して、諦めずに準備をした方が良いのだろうか。

 

ということで、

 

2020年3月15日 記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

新型コロナウイルス感染のパンデミックに際し、

世界の大金持ちが地下施設へ避難始めているという噂を目にした。

 

 

ということで、

 

2018年7月11日記事

「ビル・ゲイツ軽井沢巨大別荘」を再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

北緯36度21分 東経138度34分

 

浅間山山頂から直線距離で7km、

 

北軽井沢に中庭もいれて100mX90mの巨大別荘が存在する。

 

 

すっかり完成したようだ。

 

招待される身分にはほど遠いね、笑。

 

参照記事:https://amp.theguardian.com/world/2020/mar/11/disease-dodging-worried-wealthy-jet-off-to-disaster-bunkers?fbclid=IwAR31CQkBVIE2-YqXtMyrKjGudPrNczZIorsQ9LENjwNeZVimbg8j4Wc6sb0&__twitter_impression=true

 

関連記事:https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12035337926.html

 

〜〜〜〜再掲終了

 

ジュセリーノは2038年にポールシフトが発生すると予見していて、

最近はアフリカ大陸でその兆候(大陸南北分断)が発生すると予見している。

 

 日本に関しては、エドガー・ケイシーと同様、大部分が海没する予想なのだが、

 

他サイト最新予想では、フォッサマグナ地帯の沈下を指摘、

関西の方がより安全との意見。

 

 それに従って、沈下を免れる安全地帯を考えると、(太平洋沿岸は除外され)

北陸・中部・近畿・中国地方となる。

 

 今 私は、近畿方面で物件を物色中。

でも、サバイバルのために今さら移住しても、

その地で生活が成り立つかどうか、

年齢も考えるとかなり困難を感じてしまう。

 

来年、再来年に重大な局面を迎え、否応なく対応せざるを得なくなるか?

 


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 





昨日は所用が多くて、記事を書く余裕がなかった。

その間、有力他サイトでは重大な予想がでていた。

 

 

 


 これから、様々な(心配な)予言が実現して世界情勢が変動し、

自然環境も激烈な変化を遂げるかもしれない。

 

その一環として過去記事2014年11月21日

「カルキ・アヴァタールの到来?」を再掲。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハワイ・ケック天文台の匿名ケンと名乗る人物が、
動画サイトに不思議な画像をupしたため、話題になっている。

 

怪天体

http://www.examiner.com/article/giant-ufo-anomaly-forms-near-saturn-claims-mystery-astronomer

土星を観測したら、土星の背後に巨大な天体?が写っていたというのだ。

 


 土星は現在、てんびん座にあって昨日19日に「合」となっていた。
つまり、地球から見て、太陽の反対側に位置していることになる。


こちらはSDOによる今月20日の太陽画像。
左側の星は金星。
土星は11月13日に金星の北1°36分の位置にあった。

 

太陽と金星

http://sohodata.nascom.nasa.gov/cgi-bin/data_query_search_url?Session=web&Resolution=2&Display=Images&NumImg=30&Types=instrument=LASCO:detector=C3


ということで今月、
地球から見て太陽に近すぎる土星を観測することは困難なはず。
上記画像はフェイクの可能性が高い。
と思ったのだが、


木星近傍に出現するという謎の天体と関連しているかもしれないので、
2012年1月11日の過去記事掲載。

http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-11132693524.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

月刊「ムー」2012年2月号別冊マンガ付録

「ガイアを襲う暗黒天体 ラジャ・サン出現!!」あすかあきお著
によると、木星の背後に巨大天体「ラジャ・サン」が現れたとき


シャンバラが地上に出てきてその大王(カルキ・アヴァタール)が降臨する、

とあったが、その時期は明記していない。

この説のネタ元は、インドの聖典「ヴィシュヌ・プラーナ」である。
それによると、

「人類は、カリ・ユガ(闇の時代=現代)において不断に衰弱し、

 

ついに絶滅の危機に瀕する。


カリ・ユガの終末が迫ったとき、神の化身、カルキ・アヴァタールが、

 

八つの超能力を賦与されて、地上に降臨する。


彼は地上に正義を再興する。

日と月とティシュヤ、そして木星がひとつの宿にあるとき


クリタ・ユガ(=サティア・ユガ=光の時代)がもどってくる。」
(アンドルー・トマス著「シャンバラ」より)

 ニコライ・レーリッヒの文献では「ティシュヤ」というのは、蟹座の星の一つであるらしい。

 

この星が、太陽、月、木星と合をなしたとき、新時代が始まるということになる。

単純に、蟹座に木星と太陽と月が集まる時期を天文ソフトで調べてみたら、

2014年7月27日(新月)~8月25日(新月)と判明した。

この時に、新時代が始まるというのも一つの解釈としては、面白いかも知れない。


~~~~~~~~~~~~~~~
上記期日には何も起こらなかったので、
この記事自体の信憑性に?を付けざるを得ないが、

太陽系内に何らかの異変が進行中なのは確かなようだ。


〜〜〜〜再掲終了

 さらに星占いサイトで木星が蟹座にある時期を調べてみたら、

 

2025年06月10日06時04分 蟹座 0in木星

 

2025年11月12日01時12分 木星 逆行開始 25蟹座09

 

2026年03月11日12時03分 木星 順行開始 15蟹座05

 

 

 

 

再来年2025年6月頃、木星からラジャ・サン(天体)が到来して、

 

7月5日フィリピン海の変動を誘発し、

 

太平洋沿岸の大津波をはじめとする

 

地球に大変動をもたらすのだろうか?




クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク











 

 

 

 

 

 

 

アイスランド南部に位置するFagradalsfjall火山の噴火が切迫しているということで、

近隣のクリンダビク住民4000人が避難した。

 

 マグマは地下800mまで迫っており、一両日中に噴火が始まると予想、警報が発せられた。

 

 

 

 

ということで、2014年8月21日の記事再掲

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「アイスランド・バルダルブンガ火山大噴火へ?」


 さて話題変わって、
4年前、アイスランドのエイヤフィヤトラヨークトル火山が噴火して、
2週間にわたりヨーロッパの空路が麻痺したことは記憶に新しいが、


今度はアイスランドの北東部に位置する
「バルダルブンガ」火山が大噴火するのではないかと懸念されている。


北大西洋アイスランド

ice1
GoogleEarth


アイスランド北東部バルダルブンガ火山

 

ice2
GoogleEarth

バルダルブンガ火山

バルダル2

http://www.segnidalcielo.it/2014/08/20/islanda-allerta-per-il-vulcano-bardarbunga-cosa-puo-succedere/


 

バルダル3

http://www.segnidalcielo.it/2014/08/20/islanda-allerta-per-il-vulcano-bardarbunga-cosa-puo-succedere/


ウクライナと中東情勢が緊迫する中、

ヨーロッパの大自然も激烈に反応して、
戦闘を続けられない状況になるか。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜再掲終了〜〜〜

 

日本は明日以降、荒天にみまわれる。


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク