〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・杉村太蔵:女性総理誕生、川上陽子、高市早苗。
・森田正光:猛暑が去り、大花粉と冷夏が到来。
・梅田香子:大谷翔平、自己新記録更新の打撃王
・山脇りこ:一人旅おすすめスポットは滋賀と水戸
・湯川れい子:日本男子が世界に出ていくときがきた
・菅野志桜里:女性天皇誕生議論を深まらせたい
〜〜〜〜〜無断引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
女性週刊誌レベルのとりとめもない内容だが、一番最後の女性の主張は疑問だ。
インフルエンザが猛威を振るっている。
私はまだ大丈夫。
年明けからコロナも増加するかもしれない。
で、ネタ切れにて2023年9月5日記事再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夢見予言者ジュセリーノによると2038年頃にポール・シフトが発生するという。
当たる確率は20%くらいか。
それでも実現すれば、アフリカ大陸は南北に裂け、日本は沈むという描写がある。
最近の情報では、早くて数年後というのから、数十年後、数百年後という予想も。
どうなるかは現存人類の想念次第らしい。
近未来にポール・シフト=地軸逆転が起こる時、
地球の自転方向が同じで、地軸だけがグルリんと回転した場合には太陽が”西”から昇ることになる。
(地球儀を回しながら、上下逆にすると明確)
ただ、その時、方位磁石が正確に南北を指すかどうかは別問題。
(激烈な地磁気異常も発生しているはず)
見かけの日の出、日の入りが従来とは逆方向になり、
夜空の星も、見慣れぬ(現南半球の)星が見えることになるだろう。
聖書のヨハネ黙示録に書いてある天変地変は、まさしくポールシフトの状況であり、
地震は避けられないとしても、噴火や津波から逃れられる安全地帯に移動できるかどうか?
それどころか、
文明の喪失、人類の退化・絶滅まで至るかどうか、現存人類の責任は重い。
〜〜〜〜〜〜再掲終了〜〜
地磁気の減少をモニターしていれば、ポールシフトの発生時期を予想できるかもしれない。
他サイトによると、2025年12月の冬至頃になるという。
楽しみだ!?
クリック頂いて有り難う御座います。
本日地震警戒日。
生まれてこれまで、登山・野外キャンプもオートキャンプもしたことがない。
都合により、車中泊は10年以上前から時々(やむにやまれず)行ってはいる。
とにかく、職業柄予約をとる予定を立てにくいための苦肉の策だ。
同業者で、外国製のキャンピングカーを買って夫婦でお出かけしている人もいるが。
キャンプしたいと言うと、家内は、庭ですれば? と言う。
でも近所から不審がられても嫌なので、実行できないでいる。
自宅庭ではバーベキューもしたことない。
来年、他県田舎に中古住宅を購入することに決めた。
当県大災害時の避難用にと思い、家具は揃えずに、家の中でキャンプをするつもりだ。
(残念ながら庭は狭い)
すでに一人用テント2張、エアーマット、アルコールバーナー等は準備してあり、
これから自立型ハンモックや折りたたみ式浴槽も買うつもり。
(いつかベランダで、五右衛門風呂に挑戦できるか)
ソーラー発電・蓄電システム設置は理想だが。
飲料水が途絶えたら、すべて水の泡となる、、、、。
TVの「ヒロシのボッチキャンプ」は少し参考になる
今年末には、初めての単独寒中車中泊に挑戦となる。
生きて戻れますように。
クリック頂いて有り難う御座います。
ネタ切れにて2022年12月の記事再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
またまた「週刊女性」(2022年発刊) 1月1日号より
<医師・管理栄養士・薬剤師 6人が口にしない
不健康な食べ物リスト>
>発がんリスクの高い食べ物
1.加工肉・・・・亜硝酸ナトリウムが有害
2.フライドポテト・・頻回食べると死亡リスク上昇
3.ビスケット・・・・アクリルアミドという発がん物質含有
4.明太子・・・・・・着色料の亜硝酸ナトリウムが有害
5.牛肉、豚肉・・・・肥育ホルモン含有かも
6.焼き肉・・・・・・糖と蛋白が化合した「AGE」が有害
7.茶色いソース・・・カラメル色素が発がん物質
8.焼きそば・・・・・アクリルアミドが発生。7と同じ。
9.フライスナック菓子・アクリルアミド、トランス脂肪酸は有害。
10.揚げ物の惣菜・・材料の劣化、アクリルアミドが発生。
ということで、何を食べたら良いのやら。
〜〜〜〜〜再掲終了
飼育牛・豚は遺伝子ワクチン接種されている可能性が高い。
お米は放射線(γ線)処理されているので後年の遺伝子異常が懸念される。
輸入小麦は農薬漬け。
その他の動植物も環境ホルモンの暴露を受けているだろう。
極力、無農薬有機栽培の野菜・果物を摂取するしかないようだ。
クリック頂いて有り難う御座います。
今日は夢に象がでてきた。
夢占いでは、単純に幸運、金運とあった。
でも私の見たのは、ピンク色をした親子の象が死んでしまう夢だったので、
頼りにしている人(子持ち?)が私から離れていく象徴かもしれない。
そのあとに、恐竜(ティラノサウルス系)の姿も見えたので、
これは何らかの強い念が私に向かっている象徴と解釈した。
ここ数日は用心したい。
先週は同じトラと二度出会う夢を見た。
そしたら当日と翌日、
同じクレーマーと2回対面してしまった。
(ちょっとした対応ミスが、クレームを誘発した)
変な夢を見ると、心配が増えるけれど、予め用心はできる。
クリック頂いて有り難う御座います。
休日で暖かかったので遠出をしてきた。
北陸道金沢森本ICで降りて国道22号線をしばらく行くと、
「ニトリ」の手前に手頃なお寿司屋さんがある。
金沢市内では3箇所目の寿司店体験。
これは別の時期に口コミ欄にアップされていた画像。
今回、冬の時期なので、ブリトロ、甘エビ、炙りノドグロを中心に、香箱蟹もつけて
二人で1万円。
会計を済ました頃には行列ができていて驚いた。
先月食べに行った、富山市内の行列のできる有名回転寿司店より、もちろん美味しかった。
たまには良いかも。
ちなみに、福井のズワイガニ専門店へ1ヶ月前に予約しようとしたら、
満席で断られた。 2,3ヶ月前からの予約は予定が立たず、諦めるしかないか。
クリック頂いて有り難う御座います。