今日は仕事はじめ。

 

本業はスローペースだが、

雑用が津波のように押し寄せていて、とても忙しい。

 

女性セブン 1月18日号を買って見た。

 

>能登半島地震

次は 東京、南海トラフ 「大地震ドミノ」が始まった<

 

・1月1日の能登半島地震は、これから始まる大地震ドミノの前兆だった!

 

>立命館大学 高橋学特任教授:多くの地震が繰り返された結果、プレートに新たな異変が起きた可能性。

 

    地震活動が活発化したいま、別の地域で大きな地震が発生するリスクも上がっている可能性がある。

 

>過去の経験則では、南海トラフ地震が発生する数十年前から、

   能登半島を含め九州にかけての西日本で地震が多くなる。

 

最悪の事態を想定すると、来年4月の大阪万博までに南海トラフ地震が発生する可能性あり。

 

>南海トラフ地震が相模トラフ地震と連動する「スーパー南海地震」に発展する可能性も指摘する。

 

「茨城県から首都圏、東海地方や近畿、沖縄、台湾、インドネシアまで及ぶという超広範囲への被害が予想される。

 

M8.5クラスの巨大地震が連続して発生。津波は最大で30mを超える。死者数は最悪50万人に達すると考えられる。」

 

・地震ドミノのXデーは、もうすぐそこまで迫っている。

 

〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

自宅が倒壊したら着の身着のまま避難するしかなくなる。

 支援物資の不足する能登半島の人々の苦境が身につまされる。

 

ライフライン断絶くらいなら、車中泊でなんとか乗り切れそうだが、、、。

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元旦能登半島地震でお亡くなりになった方々に哀悼の意を表します。

被災された沢山の人々が一日も早く通常生活に戻れますよう、応援しております。

 

 2日、羽田空港も事故で亡くなられた方々に哀悼の意を表します。

救援物資輸送中の事故に心を傷めざるを得ません。

 

 上記出来事は、

今年から日本が容易ならざる事態に見舞われる予兆と解釈し、心して生活していきたいと思います。

 

それでは、

 

2024年1月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

32.オーストラリア、地震、大嵐・洪水で被害と犠牲者。他地域では熱波、火災。

 

33.セルビア、マールブルグ出血熱発生で周辺国家も警戒。

 

34.パキスタン、M7地震被害。

 

35.インド、航空機事故で犠牲者。洪水。首都で火災。

 

36.ハワイ、大嵐、洪水被害。地震、噴火で、火災で犠牲者。

 

37.イスラエルvsパレスチナ紛争、犠牲者多数、破壊と爆弾攻撃。

 

38.ハイチ、地震被害。洪水で犠牲者。

 

39.悪魔の彗星が地球近傍を通過。4月8日まで、日食の変化や大異変が起こる。

 

40.中国、経済危機悪化。四川で地震。洪水。他の地域では旱魃拡大。中央部で新たなウイルス出現。

 

41.日本、ヘリコプター墜落で犠牲者多数。米国やブラジルでも。

 

42.ロシア、豪雪被害、経済問題と地震。

 

43.スウェーデン・ノルウエー、暴風雪、豪雨・洪水。経済危機悪化。

 

44.世界各地、空港障害。運行遅延。

 

45.パキスタン、襲撃で犠牲者多数。

 

46.フィリピン、嵐と地震。

 

47.香港、デモ。有名政治家の健康問題。

 

48.ボリビア・ペルー・チリ、洪水で犠牲者。

 

〜〜〜〜〜つづく〜〜〜〜

 

自然変動が大規模になるにつれて、

困窮する国家も増え、紛争も拡大するという世界の構図。

 

 裏で蠢いている支配者は、日本をターゲットに次々と難題を起こして追い打ちをかける。

 

  日本人の心が試される時代となった。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年あけまして おめでとうございます。

 

元旦から記事アップとは、予想していませんでしたが、

 

2024年1月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)


をご覧下さい。

(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

6.米国・カナダ、豪雪被害、犠牲者。米国で火災。

 

8.フランス・オーストリア・スイス・ドイツ、暴風雪と雪崩被害。村が埋まる。

 

9.ヨーロッパ、経済危機増大。フランス・ドイツ・ベルギー・ギリシア・スペイン・ポルトガル・ポーランド他多数の国。

 

10.ニュージーランド・オーストリア、地震と大火災。

 

11.ドイツ、嵐で犠牲者多数。ヨーロッパの他の地域では極寒、降雨被害。

 

14.日本、強い地震。列車事故で犠牲者多数。空港に降雪。

 

18.米国・カリフォルニア・サンフランシスコ・テキサス、豪雨・洪水で死亡者。地震発生。

 

20.1月12日〜7月30日、太陽からの大規模太陽風により猛烈な地磁気嵐に襲われる。衛星システム障害、地球で諸問題発生。

 

21.日本、暴風雪で空港障害。暴風雨・洪水で犠牲者。火山噴火と地震。

 

28.台湾、嵐と地震。

 

30.マルタ・イタリア、地震で犠牲者。

 

31.欧米・アジア、今年は気候大変動・経済大問題に襲われる年。

 

 

つづく

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

 

いよいよ大停電となるか?

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
本日仕事納め。
 
でも、昨日から持ち越した仕事と本日分が重なり、多忙だ。
 
 読者の皆様、この1年、大変有難うございました。
 
また来年も宜しく、お願い申し上げます。
 
 ところが、来年からネットの検閲が厳しくなるという噂。
 
日々の記事も、ありきたりな内容になるかも知れない。
 
 お正月休み中の記事更新は無い予定なので、
 
次回は1月4日か?
 
どうぞ、良いお年を。
 
 
クリック頂き有難うございます。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

今年は大きめの注連縄を4つ買った。

 

自宅玄関外、職場玄関内、職場通用口外の古い注連縄と交換。

 

 

 

 

 

 

 

もう一つは2月に別の場所へ取り付ける予定。

 

 

 

 1年間、家内に侵入しようとする穢を吸着してくれた古い注連縄は、家の外に放置、

後日まとめて神社へ。

 

 

 

これで心おきなく新年を迎えられる。

 

 

クリック頂き有難うございます。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

今年の仕事も今日をいれてあと3日で終わり。
 
 コロナ禍がすぎたらベースの顧客減少が顕著となっていた。
(新規は見かけ増加なるも、季節性で一過性だ)
 
で、単純に売上は昨年比2割超減少!
支払った経費は特段減少していないので、減収減益確定。
 
 人件費の増加と物価上昇もジワジワと効いてきている。
黒字ではあるけれど、来年の見通しはあまり明るくない。
 
 年金&貯蓄だけで生活するにはまだ早いので、もう数年は今のペースで仕事を続けたい。
 
どれだけ納税額が少なくなるか、来年の確定申告が楽しみだ、、、、涙。
 
 
クリック頂いて有難うございます。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 世界が平和でありますように。

 

 日本が平穏でありますように。

 

 アマテラス粒子によって人類が宇宙存在として進化できますように。

 

 ポールシフトが無難になりますように。

 

 

今日のクリスマスが、ラスト・クリスマスになりませんように。

 

諸神諸仏天地の神に感謝いたします。

 

 

クリック頂いて有難うございます。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

先日、私よりちょっぴり年下の知人から相談された。

 

 職場健診の結果を渡されたら、1項目だけ異常があり、紹介状も添付されていたと。

 

 内容を見せてもらったが、

ヘビースモーカーであるがゆえ、ビビるような異常を指摘されており要精密検査であった。

 

 近所の町医者を受診しようか、と言うので、

とんでもないすぐに総合病院へ行った方が良いとアドバイスし、

 

彼は震えながら、そうすると。

 

 1年前の健診では異常を指摘されていなので、この1年間で新規発生した病変であるか。

悪性で無いことを祈るばかりだ。

 

ーーーーーーーーー

 話かわって、介護保険料値上げ。

高所得者は月1万4000円オーバーになるとか。

 

来年から?毎回の年金から3万円近く天引きされることになるか、

今度の確定申告次第だ。

 

 

クリック頂き有難うございます。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事を書いている暇がないので、

取り敢えずタイトルだけ。

 内容は、あとで

 

ヴェリコフスキー著

「激変の地球」  国書刊行会刊

 
「衝突する宇宙」で有名になった著者の姉妹編。
 
5章 高潮
 
8章 入れ換わった両極・・・移動する両極、動く大陸、変化する軌道、循環する地殻
 
9章 移動した地軸・・・・・蒸発する海洋、氷と潮汐、入れ替わった磁極、火山、地震、彗星
 
10章 35世紀前
 
14章 消滅・・・・化石、足跡、洞窟、消滅
 
15章 大激変による進化・・・・激変説と進化、地質学的記録と変化する生命の形態、激変による進化
 
・・・・北グリーランドで発見されたシュロ、アラスカで見つかったサンゴ、ダチョウとワニと共に押し潰されていた北極クマの遺骸等、
を引用して、かつて地球上から文明を消滅させた宇宙規模の大異変を立証する。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用終了
 
ごく近い将来、自然の大激変が発生するとしたら、過去の痕跡は参考になる。
どんな変動が発生したのか、参考になる本だ。
 
 
クリック頂き有難うございます。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 
会社では1年に1回は定期健康診断を受けることが義務になっている。
その健康診断や各種検診は本当に信頼できるのかどうか、というお話。
 
「女性セブン」1月4日号 「健康診断」ウソ知識30
 
>過信してはいけない検診・健診
 
・脳ドック・・・治療が必要な病気を発見できる可能性は非常に低い。小さな病変は経過観察となる。
 
・羊水検査・・・先天異常は1%未満。検査による流産の危険性も。
 
・眼圧検査・・・緑内障の7割の人には眼圧異常がない。眼底カメラがお勧め。
 
・オンライン健診・診療・・血液検査以外は信頼度が低い。
 
・遺伝子検査・・病気のリスクが明らかになっても対処が困難。
 
>過信してはいけないがん検診
 
・腫瘍マーカー・・・早期癌の発見に役立たないこともある。
 
・PET-CT検査・・・放射線被爆がある。早期癌に有用か疑問。
 
・線虫がん検査・・・・科学的根拠に乏しい。
 
・胃バリウム検査・・・胃がんの早期発見では精度に疑問。バリウムが詰まり腸閉塞リスクも。
 
・乳がんマンモグラフィー・・・40歳未満、75歳以上では偽陽性や偽陰性のケースもある。
 
〜〜〜〜〜〜〜引用終了
 
健康診断では異常の発見できない異常が、今後増えるかも知れない。
来年からは、すべての年代で「認知症」要注意という説もある。
 
健康状態・環境異変に関しては多種多様な要因あり、すべてを論じる余裕はない。
私は信頼できる他ブログ記事を参考にして生活している。
 
来年からの大変動を、健康を維持して乗り越えたい。
 
クリック頂き有難うございます。

fc2ランク