リトルワールド | らくいくママのブログ

リトルワールド

いつも「らくいくママ」のブログをご覧いただきありがとうございますドキドキ

のっちです

雨の日が続くと、我が家の怪獣くんcrmlの凶暴さが増してお部屋が散らかります汗


わたくしごとですが、6月20日で結婚3周年を迎えましたラブラブ

いつもは週一のお休みの旦那さんですが、珍しく2日連続でお休みをとってくれましたおんぷ

どこ行きたい?なんて聞いてくれるもんですから、ずっと行きたかったリトルワールドをダメもとで冗談っぽく言ってみたら、

OK!!やったーラブラブ!

というわけで、久しぶりに行ってきました(・∀・)


らくいくママのブログ-リトルワールドバリ

(↑新婚旅行で行ったバリ島です~音譜)


リトルワールド嬉しい

小学生の時、遠足で行かれた方も多いのではないでしょうか?

子供の時はそんなに魅力的では無かったのですが、大人になってから大好きになりましたドキドキ

食べ歩きやお散歩、お買いもの…そして民族衣装など、微妙に女子の心をくすぐりますすまいる

毎年発作的に行きたくなるのですが、出産してからは行っていませんでした。

これから暑くなると辛いので、行くなら今のうちビックリマーク

ちょうどお天気も良いし…ビックリマークてころで念願の夢が叶って嬉しいですラブラブ!

疲れているのにお願い聞いてくれた旦那さんに感謝ですドキドキ




この日は30度の夏日ビックリマーク
日かげの少ない園内は息子を追いかけるとすぐに汗だくにあせる
ちょっと休憩~と屋台で売っている冷やしパインを購入しましたラブラブ
ちょこっとつまみ食いできるものが豊富で楽しいですねニコニコ
パイナップルは以前あげたときに食べなかったので、いらないだろうな~と
思ってたら、見た瞬間に欲しがり、勢いで奪われ、3分の2くらい食べられてしまいました…にゃ
最近、好きなものを食べてるときに、「ちょうだ~い」と言うと、全力で首をふりふりしてくれますぷっ
それが可愛くて何度も二人でちょうだ~いWハートをくりかえし(笑)

リトルワールドの楽しみは、民族衣装の体験ができることドキドキ
息子にも着れるものないかな~と探したら、ありましたべーっだ!
ドイツのメルヘン衣装ですでれでれ
白雪姫の王子様の衣装みたいです音譜
突然こんなものを着せられて、一気に不機嫌に顔
一人の写真を撮りたかったのですが、抱っこ抱っこで地面に下りたがりませんでしたにゃ

あいかわらず、ごはんには興味が無いので走りまわる息子を交代で見守りながら、ドイツでソーセージの盛りあわせをいただきましたすまいる


らくいくママのブログ
旦那さんに交代を告げに行くと、初めてのだんごむしに大興奮で、まるい状態から戻るときに「なんじゃこれ!!」と言いながらバシバシ叩いていました顔
いろんなものに興味津々で、瞳をキラキラ輝かせて喜んでいる姿を見ると、こちらまで世界が新鮮に見えてきますねハート

さて、

突然ですが、みなさんはどちらの国が好きですか?
私はインドが大大大好きです顔
いつか本場にも行ってみたいですキャハハ
ほんとはカレーが食べたかったのですが、お腹がいっぱいで断念です。
旦那さんに息子をみてもらい、雑貨屋さんを堪能しましたくま
こちらの雑貨屋さんは、インドカレーやスパイス、アクセサリーや洋服など、見ているだけでも楽しいアイテムがたくさんですラブラブ!
うきうきで戻ると、肌着姿でびしょびしょの息子と、それを激写する旦那さま。

らくいくママのブログ

こちらの小川で大興奮されたもようです…。
水遊びが大好きな息子。こんな景色を見たら大人でも入りたくなっちゃいますね~。
あちこちに置かれた象の置物が可愛いですラブラブ

あっと言う間の1週約2.5kmの世界旅行ラブ
時間が無くてスルーした国もありましたが、景色が面白いのであっと言う間でしたキラキラ

子供がいると見る視点も変わりますね。以前は気がつかなかった新しい景色も発見しました。
お馬さんもこんな近くに大接近目

らくいくママのブログ
リトルワールドは遊具もたくさんあるんですねラブラブ!


らくいくママのブログ

らくいくママのブログ
見つけた瞬間、大歓声の汽車の遊具ぽっぽ1
らくいくママのブログ
船の形の遊具やすべり台など、広々とした広場ですキラキラ

らくいくママのブログ

ちびっこ広場に併設してサーカス会場も。入場料のみでサーカスもみれるのも素敵ですねラブラブ!
らくいくママのブログ
あじさいもキレイに咲いていましたすまいる

6月24日までは「世界の米料理」開催中です音譜
あれもこれも食べてみたいという方には、ハーフサイズがお勧めですドキドキ
アフリカンプラザワールドバザールもリニューアルオープンしてさらに楽しくなりました!!
ワールドバザールはショッピングスペースとキッズコーナーが併設されており、家族でゆっくりと食事を楽しむことができますべーっだ!

セルフサービスのカフェになっていて、世界の料理を楽しむことができますよすまいる
おすすめは、2種類のタイカレーが楽しめる「タイカレーセット」やハワイの「ロコモコ」、ロシアの家庭料理「ボルシチセット」だそうです!!
テラス席もありますキラキラ肝心のキッズコーナーの写真が無くて…ごめんなさいあせる

園内バスもチケット購入で1日乗り放題できるので、気軽にまわれますよ音譜
(大人500円、小学生300円、3歳以上100円)

みなさんもプチトリップを楽しんでくださいねラブラブ!

野外民族博物館 リトルワールド

☆営業時間
3月~11月 9:30~17:00
☆休業日
7月9日~13日
☆入場料
大人・大学生 1600円
シルバー    1200円
小・中学生   600円
3歳以上    300円
(年間パスポート、団体割引あり)
車いすレンタル無料、ベビーカー(A型)は1日300円。(限定15台)

ホームページには園内でできる楽しい体験の情報や、民族衣装のお写真もあります音譜

byのっちニコニコ
らくいくママ