東邦ガス バレンタインイベント
寒い日がまだまだ続きますね
こんにちは
クララベルです
前回の東邦ガスお料理教室
がとても面白かったというお話を載せましたが、
本当に良かったもので、今回は岐阜営業所のイベント
バレンタインシュークリーム作り![]()
に参加してきました
。
これもおばあちゃん
・娘
(3歳3ヶ月)と私&お友達親子
です
。
11時スタートの12時終了コース。
もちろん、
今回も無料
です。
前回は、『お料理教室』だったので、筆記用具
や、エプロン
持参でした。
その日のメニューやレシピもいただきましたが、今回は
『イベント』なので、持ち物等は一切なし
。
他の参加者(約20名)と、先生&アシスタント3名で1台のコンロとオーブンで行いました
。
日頃会議室であろう部屋で、先生の話を聞きながら、混ぜたりもします
。
「せっかくだからちゃんと覚えて帰ってね
」
と、全工程一通り皆でやります。1つのボール
を15名位で回しながら
とってもアットホームです。自然とお隣の方とも仲良くなりますね
。
当然娘にもちゃんと順番がくるし、シュー生地
も先生が一人ひとりに絞らせてくれます。中のカスタードもね
。
娘はとっても嬉しそう
。
皆で回したシュー生地が焼けて、
中のカスタードを絞って、
チョコを塗ります。私達3人の完成です

「自分で作る」ものには愛着が沸きますね~![]()
変な形でも味は抜群でした(笑)
そして、そして
全員に参加賞でクッキー
ガラガラ
を回して当選すると、500円のマック券
やスイーツセット
がもらえましたよ
さ・ら・に
![]()
そのお部屋の残り半分では、
みたらし団子
を社員の方が作っていたり、フリードリンク
もありました![]()
子供にはキッズスペースが用意されており、DVD完備
そしてお菓子のつかみ取りも
至れり尽くせり
とは、まさにこの事です
何より私が感激したのは
資格をもった人に施してもらう
ネイル
でございます
これも無料![]()
デザインも片手につき1本ずつシールを貼ってもらえましてね
・・ウフフ![]()
ばあちゃんも、お友達ママもその娘さんもやってもらいました イエーイ![]()
そんなこんなで3時間くらいいましたね
主旨は、ガスの良さを一人でも多くの人に知らせることなんでしょうが、十分伝わりました
。本当に
何より、それ以上にいっぱい楽しいこと満載です![]()
![]()
是非皆さん、前回もお話しましたが、電化でも家を建てる予定がなくても関係ないですよ
。
だって、来てもらわなきゃ始まらないって社員の方もお話してましたもん。
どこにどんなご縁があるか誰にもわからないんだから
。
大きな顔して楽しんで![]()
私のように、軽~いノリで是非一度![]()
楽しかったです。本当に![]()
byクララベル
らくいくママhttp://rakuikumama.net/



