こんにちは![]()
身体中に
まとわりつくような
そんな
暑さ、湿度のTOKYO![]()
大3長男は、
午後からバイト![]()
高3次男は、
夏休み
(って、まだ1学期の
終業式、済んでないけど…)
さてさて
半端ない暑さで
家から出たくない私![]()
でも、そうはいかない![]()
昨日は、
入院中の義父のところへ![]()
帰りに、気になっていた
カフェへ行ってみたら
2軒とも
やっぱりな、の
“満員御礼”![]()
猛暑の中
一人待つのもしんどい![]()
何より
週末とか連休は
カップルが並んでいたりする
率高しなので![]()
おばちゃんの私が
一人並ぶのには
抵抗がある、
という理由もあり
断念して
帰ることに![]()
汗だくになって帰ってから
そうだ
デザート食べよう![]()
プラムと一緒に
桃もコンポートにしたんだった![]()
桃のコンポートジュレ
![]()
桃の表面の“けば”を落とすように
水で洗い
鍋に水 400ccと
グラニュー糖 80g
を入れて
砂糖が溶けたら
フルーツを入れて
弱火でことこと
15~20分くらい煮る
今回は、最初から桃を半割りにして
種を取り出しました。
(皮はつけたまま)
竹串を刺したら
すっと通る程度で火を止めて
冷めたら
キルシュ 大さじ1![]()
レモン汁 大さじ1も入れて
完成
煮汁を濾して
500cc、計量したら
8gのゼラチンを水60ccで
ふやかして
溶かして加え
冷蔵庫で冷やすと![]()
完成![]()
以前、パティシエの先生が
デザートの一部に使う
アイスクリームは
高級な重たい系のアイスよりも
軽い方が合うと話していて
その時のアイスが
スーパーカップ![]()
確かに
フルーツやゼリーなどの
味よりも
強く主張しないから![]()
コンポート&ジュレ&アイスを使って
桃のクープ![]()
ミントの葉は
庭から収穫![]()
ジュレの赤い色は
ソルダムから出た
赤い色
なんだか
元気になるね![]()
ご馳走様でした![]()







