こんばんはお月様

 

先日のかっぱ橋・散策あしあと

ランチは…

意外や意外

田原町で下車した

かっぱ橋と

浅草が

歩いて移動できるほどの

近距離だったとは!

 

本当はね

キヌカワ

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13044062/

へ行きたかったんだけど…

生憎の定休日注意

 

では、別のお店を検索スマホ

お天気が良い日の

散策は気分爽快乙女のトキメキ

おっ!

スカイツリーが見えますよスカイツリー2

 

さてと、

以前、生協の冷凍食品で知った

浅草の洋食屋さん

ヨシカミ

平日ですが

店内満席で、外にも

待っている人がいましたギザギザ

お店もメニューも

めっちゃ昭和です!!

決して激安ではない…

気になるのはボリューム

種類は豊富

店内中央の

オープンキッチンで

沢山のコックさん

(またしても、シェフシェフというよりも

こちらの方々もコックさんという方が

しっくりくる感じ)

が忙しそうに

働いている姿が見えますキョロキョロ

何だろう

厨房もね

めっちゃ昭和なのさえー

席の案内も

相席って

普通、向かい合って座れる

他人は隣に向かい合って

かと思ったら

知り合い同志がお隣に

座るスタイル

珍しくないですか!?

 

何もかもが昭和ギザギザ

 

さてと、お料理きたよくるくる

濃厚なコーンポタージュスープ

 

サラダ

缶詰らしき

ホワイトアスパラまでもが

懐かしかったりくるくる

ドレッシングもしっかり目ですね

 

じゃじゃーんキラキラ

日替わり定食

この日は

ドライカレーと

ポークソテー

 

ドライカレー

何がすごいって

結構なボリューム

 

ポークソテーも

かなり肉厚でっす豚

 

そして

ビーフステーキか

ビーフシチューが

人気みたいだけど

ちょっとお高かったので

ハンバーグにしてみたステーキ

真っ黒ソースたっぷりくるくる

カットしてみたら

あらっ!!

まるで滝のように

中から液体がびっくり

 

 

〆は

バニラアイスバニラ

 

こちらのランチ

何がすごいって

腹持ちが良い、良すぎる!

翌日になっても

お腹が空かないという…グラサンハート

 

ご馳走様でしたぺこ

 

http://www.yoshikami.co.jp/