こんばんは![]()
日が暮れると
まだまだ冬だね![]()
さてさて
先日、築地
宮川食鳥鶏卵さんで
新鮮なレバーを買ったので
早速パテ作り![]()
(お店の方に「心臓」は入れないでってお願いしたんだ
)
玉川田園調布にある
パテ専門店
その名も
パテ屋さん
のレシピを参考にさせて頂いて![]()
直径10㎝程の金属性の
ストウブココットを使って
今まで作ったことのある
レバーパテは
レバー以外に
鶏ひき肉や
豚ひき肉も入るタイプでしたが
は、純粋にレバーのみ![]()
蓋をして
湯煎蒸し焼き![]()
蓋がない場合は
アルミで代用![]()
焼けた![]()
この器、
前コストコ
で
カマンベールチーズを
そのまま入れて
フォンデュに出来るように
買ったけど…
パテにも![]()
パテ作りにも便利![]()
バゲットと一緒に
いただきまぁす![]()
濃厚レバーで
貧血防止![]()
って、我が家で誰か
貧血だったかな![]()
![]()
参考にさせて頂いたレシピ![]()
http://www.e-gohan.com/recipe/2645.html









