こんばんはお月様

りょくですニコニコ


今日は、サイクリング日和晴れでしたね自転車
って、なんでサイクリングよぉ長音記号2笑

9月で2学期に入り
高3長男から
もぅ登校する日にちが
少ないんだよって
聞いていて
お弁当箱も残り少ない日数だったのにもかかわらず…
スペシャルなお弁当箱とか
作れずに
THE ENDとなってしまいましたえっ
あぁ、早かったわぁ長音記号1

ま、中3次男は
まだまだ
普通にお弁当箱続くんですけど、ねあせる
(注文の多い次男なんで・・・気を抜けないわ汗



さてさて
先日の
作り置き
お弁当箱おかずは

久々の登場です
我が家で一番小さい
グリーンのストウブ君
18㎝ビックリマーク

きつね油揚げに詰め物をして
そばつゆで煮ましたル・クルーゼ
ふっくらと出来ましたよひらめき電球


中身は
ブタ豚ひき肉ぷらす長ネギ葱


カメラないけど
2個だけ
生玉子入りですひらめき電球
それは
訳があって
2個分だけ
肉あんが
足りなくなっちゃったのあせる
でもでも
どちらも捨てがたく
美味しかったってグッド!
結果オーライでございます!!


ちなみに、
揚げの中は
鶏肉でも美味しいです
残り野菜を
刻んで
入れてOK
ロシアンルーレットみたいで
楽しめるよにひひ