こんにちはちはっ

よく
お料理教室に通っているけど
エプロン家で作ってるはてなマーク
って聞かれることがある耳

もちろん、
作る時も
お教室以来
作ることのないメニューも
色々だけど
やる時は
やりますよにひひ

今回は
まだ新しい記憶…
あの蜂須賀シェフのレッスンで教わった
パイ包み焼きを復習しましたひらめき電球

お教室では、
数人で作業する事が普通なので
家で一人で仕上げると
作業の流れが
しっかり頭に入るねグッド!


さてさて
材料をご紹介長音記号2

スーパーで市販されている
パイシートでも
構わないんだけど
やっぱり、私はこれが好きラブラブ
ショップ富澤商店やクオカで扱っていますひらめき電球
マーガリンではなくて
バター使用バター

3枚入っています長音記号2
今回は、全部使用ビックリマーク


それから
お肉と相性の良いナッツ
本来ならピーナッツピーナッツだったのですが
今回は、生憎
買い置きがなくて
ナッツならいいかな長音記号2
ヘーゼルナッツひらめき電球


それから
豚ひき肉ブタ
ヒレ肉の代わりに
粗挽き

それから
にわとり鶏レバー
ぶーぶー豚レバーよりもにわとり鶏レバーが食べやすくてお勧めとの事)
これだけは
スーパーよりも
デパ地下で買うと
より新鮮で
臭みもあまりないOK

レバーは、苦手なら入れなくてもOK
入れる場合は、生のままでOK


カメラ忘れちゃったけど
ベーコンも入っていますべコーン

付け合せに
先日イケアで買った
ポテトパンケーキ
冷凍ですHITACHIの冷蔵庫♪
オーブンレンジ焼くだけでOK


まずはパイ包み長音記号2

パイ生地の中に
肉餡を入れて
卵黄卵液を塗る
パイ包み焼きって
めっちゃ大変そうなイメージだけど
パイシートを使えば
案外気軽に
作れちゃいますグッド!
なのに、
おもてなしパーティー料理にも
使える感じって
いいよねニコニコ


はい、焼けましたオーブンレンジ

オーブンから
香ばしい良い香ラブラブ!


イケアのポテトパンケーキも焼けましたオーブンレンジ
付け合せには最適ひらめき電球


ふふふ
お家で
焼き立てパイなんて
素敵キスマーク
すみません、自画自賛で得意げ



みんなぁ~ご飯出来たよぉ~

サラダに
ラディッシュなんて
入れてみたら
それだけで
よそ行き感アップ


最近ハマり中の
王様の涙cocktail*


焼き立て
サックサクの
パイの中に
食感色々の肉餡が
しっかり詰まっていてニコニコ
レバー効果もあり
しっとりビックリマーク

ちょっとナイフとフォークレストラン気分ラブラブ


また作ろう長音記号2

ご馳走様でしたぺこ