こんばんは
寒いからと
まったり引きこもりの私

長男は、午後から塾へ

午前中、だらだらしてる時には
全然咳が出ないのに
塾へ行く支度を始めた途端に
咳が止まらなくなる…
どういう事
次男は、昨日から首が痛いと
部活をお休み
首が痛いって…
どういう事
まぁ、傷みは
本人しか分からないのでね…
まぁいいや
さてさて
先日
お友達と
青山散策
ランチどうする

本当は行ってみたいお店があったのだけど
生憎土曜日はお休みで…
またしても
行ってしまいました
俺のフレンチ・イタリアン
AOYAMA
もちろん
予約してないので
立ち飲みですけど
今まで
何度か行った時は
予約していたので
今回は初の立ち飲み
それもいいかも
週末だからね
ムリかと思ったら
入れました
ラッキーでした
今月の俺のシャンパンはこちら
いつも思うけど
この俺の~お店は
大人数で行った方が
色々飲めて
色々
食べれるね
ふふふ~
その前に
まずは
ロゼシャンパン
ここのお店の良いところは

ここのお店の良いところは
満タンまで入れてくれるってところね
お下品ですが
そのまま
お口を近づけて
少し飲んでから
かんぱーい

お通しのチーズ
シャルキュトリー
生ハム、サラミ
この黒い石で出来たお皿
どこかで見たなぁ
お野菜もね
新鮮野菜のスティック
味噌バジルディップソース
わざわざ
ここで
野菜スティック
って思った
ふふ
だって
その
味噌バジルディップソースっていうのが
すごく気になったの
もちろん
絶妙な味で
美味しかったですよ
お野菜も、
劣ることなく
美味しい
そして
ここに来たら
これは食べておかないと
トマトのムース
雲丹とキャビアのジュレ寄せ
もぅ~ビジュアルから
惚れます
何度か食べているけれど
いつも
トマトとは思えない
この凝縮した旨み
たまらん

そして
俺のパスタ
どどんと
そろそろ
次のドリンクを
お友達は赤好み
私は白好み

お食事盛り上がってる最中に
サングリアなんかも
いっちゃいました

そろそろ
メインディッシュを…
はい
牛フィレとフォアグラのロッシーニトリュフソース
はい、きたーーー
待ってました
女子二人ですけど
がっつり
肉食系ですね

座れなかったけど
今回
その良さも
再認識
あのね
食べ過ぎ防止できました
まったりし過ぎて
ついつい
食べ過ぎにならない
これは、とても実感しました
更に
ダイエットなんぞ
気になる人は
こっそりと
スクワットなど
やってみても…
ってか…
そんな人
いないでしょ

































