こんばんはお月様

今日は、天気予報が
見事に外れたTOKYOあせる
午後、雨降りましたDASH!

そして、明日も
当初は晴れ予報だったのに
雨になってるし…

こうして、
少しずつ秋が深まっていくのねどんぐり

さてさて
今年も
お友達から

栗のお裾分けを頂きましたプレゼント

見事な大きな栗栗


渋皮煮は、
とっても
とっても大変なので
和栗クリームを作る事に長音記号2

牛乳とお砂糖と
少しだけ蜂蜜も入れて
ことこと煮込んで
栗が柔らかくなったら
フープロ オン
あっという間に和栗クリームの完成ひらめき電球


夏は例年通り
完全offモードだった
スイーツ作り
徐々に再開長音記号2

一体、何か月ぶりだろう…
なシートスポンジ

焼きあがったら
ビニール袋に入れて、で冷ます長音記号1
放置長音記号2

さて、そろそろ準備長音記号2
シートスポンジは
いつもの配合

小麦粉薄力粉50g
砂糖グラニュー糖 60g
卵卵3個

至ってシンプルひらめき電球

生クリーム47クリーム準備長音記号2
クリームには
10%のグラニュー糖

そこへ、和栗クリームを置いて巻く長音記号2


うふふ長音記号2
ロールケーキロールが横たわる姿
なんともいえないにひひ

ちなみに
このお皿ダウン
めっちゃ可愛くて
一目惚れしましたのラブラブ!

赤坂のBizタワーにある“F.O.B COOP ENTHESE”
という雑貨屋さんひらめき電球
大のお気に入りクラッカー

そして、こちらも買っちゃいましたラブラブ

いやぁん、cuteハート


ロールケーキ正にロールケーキの為のプレートのようだわひらめき電球


しかし…
久し振りだからか
(これまた言い訳か汗
美しく巻けてない長音記号1


栗栗クリームも
思った形になってないしあせる


とりあえず、カットしてみたロールケーキ


クリームも緩過ぎたので
リベンジしましょあせる