人生に傾聴を!

こんにちは、遠藤さおりです。


突然ですが

言い訳ってしてます?


他人にする言い訳ではなく

自分自身が自分に言い訳してます?


幼い頃

「言い訳するんじゃない!」

と怒られた記憶があります。


まぁ

世間的にも

「言い訳はダメ!」

っていう風潮でしょうか。


傾聴する人は

自分自身に対して

いっぱい言い訳をおススメしています。


なぜなら

言い訳は『訳(ワケ)』です。


人って

そうした、そうしなかった、

という

こころの奥には

必ず

こころの『ワケ』があります。


傾聴はその『こころのワケ』を聴くのです。


言い訳のワケを聴くんですね。


表面的に

言い訳を聞いていると

かつて人から自分が言われた

「言い訳するんじゃない!」

という思いが蘇ってきて

目の前で言い訳している人の話しが

聴けなくなってしまいます。


そこで

傾聴するのであれば

もう少し奥にある

『言い訳のワケ』まで聴きましょう。


そのためには

日ごろから

自分にも言い訳を許しておかないと

「言い訳するんじゃない!」

という心の動きが

発動してしまうんですよね。


自分のこころのワケも

聴いてあげたいですね。


ぜひ

『言い訳したくなるこころのワケ』

に耳を傾けてみてくださいね!


そんな感じで、また。




このような

傾聴のマインドがたくさん入った講座

「身近な人との会話がラクになる傾聴講座」

5月開講です↓




聴く人がラクになる傾聴』は

傾聴1日講座で学んでいただけます。

 

傾聴1日講座クリック

 (翌日の実用編とセット割引あり)


4月16日(水)大阪天満橋 受付終了

5月24日(土)大阪天満橋
6月18日(水)大阪天満橋