和銅黒谷。

たしかにおかしな駅名だなあとはおもったんだー。

いちご狩りは和銅農園で。

これはなあに??

こんな季節。

ハウスには農園の人来ません。

勝手に行って?勝手にいちご食べ?ましたとも。


花はぽってり、

こんな季節。

時間になったので受付へ戻る。

リュック、ロッカーにいれてるからの。

この日からいちご狩り、200円値下げしてたの忘れてたって返してくれました。

(・∀・)言われなきゃわかんねーけどの。

最盛期を過ぎ、いちご狩りのお値段もさがってきてるんよ。

おっはーで練乳ちゅっちゅー。

練乳おかわり自由のとこ多いけど、めんどくさくてらいあはおかわりしないです。

まんまでんまいからな、いちご。


でもチューブでよこされちゃあなあああー)^o^(

結構たべたあー。

こんなに練乳一気にいくことねえなあ。

まだ残ってるけどな。

これさえあれば、道に迷っても生き残れるだろう。

らいあは練乳をリュックにしまった。

さあ、次の目的地へ!

ぶどうだ!

ぶどう狩るぞおおお!!


うしょ。

ぶどうは時期じゃあない。

ネギ坊主!

ネギ食いてえええええ。

これです。

地名ではわからなかったけど

駅に来て知ったのよ。

ほら、地図の写真アップしたやつー。

くそ、のぼりか。

遠くのあれはなあに?

かこいいやん。

ぜいぜいぜい。

まだかあ?

人工の滝みたいのあるな。

何かの建物の朽ちた後。

なんですってえ?

山、のぼってますよ?

この先に、ほんとうにお寿司屋さんはあるのかあー?

↑なぞ

ほんとか?

ほんとに平らなんだな?!!!

案内板が

ところどころにあります

ひいひい。

地味にきつい。

真鶴の帰りとはまた違ったきつさがあるな。

池もあるな。

こりゃ、ヘビでそうだなー。

鍛えてますから、シュッ!


あったーーーーーーー。

こーんな山の中に地名にもある和銅って、この和銅かいっ。

でけえー!

いくらになるかしら。

和銅遺跡。

ここが始まりの地であります。