今日。
横浜・日本大通り。
ささやかな・・・極、ささやかなイルミも始まっていますね。
なぜかあんまりにおわなーい(´・ω・`)
なんだっけ・・ああ、放送ライブラリーね。
「スーパー戦隊 レジェンドヒストリー」
奥にちらっと巨大ロボが見えるけど…
この先は撮れないの(´;ω;`)ウゥゥ
五人そろってゴレンジャー!!(;゚∀゚)=3ムッハー
ここの企画は特撮物に限らず毎回無料で頑張ってくれる。
特撮、特に戦隊ものはらいあパパが選曲、録音をしていた関係で台本見ながらTVをみていたものだ(*´з`)
台本とかロボとか武器とか・・・
年史なども添えて・・・(〃∀〃)ポッ
二か所の撮影ポイント・・・。
歴代レッドヒーロー大集合!
あきらかに目玉の一つだろう。
が・・
レイアウトが最悪(´-ω-`)
右手でOP映像をエンドレスで流すから・・・
人が溜まってまるで撮れない。
チームごとに撮ったんじゃあ珍しくもなんともなーい。
レッドヒーロー5,6体のショーも珍しくない。
全部でなくても、並べたことに意味があるのに・・・( ゚皿゚)キー
一枚に収めさせておくれよ・・お・・お・・・
その辺の映像は商品化されてんだから大したもんじゃあねえぢゃん・・・。
らいあパパはバトルフィーバーから戦隊ものに参加。
みんなダンスがモチーフなのに、バトルジャパンだけカンフーって・・・。
そもそも日本じゃねえしwww
デンジデンジデンジデンジ・・デンジマアアアーン♬
やけにおばさまが多い・・・
まあ、3,40年前はお子だったんだしな。
子供番組も時を経て、大人の作品になるのだねい。
結局、OP映像流しっぱなしなので
誰かが立ち止まってて全景は撮れませんでした_| ̄|○ i|||i
そこでやるなら、せめてエンドレスはやめてくれ。
愛がないゼ。
終わり悪けりゃすべてだめ(;´∀`)
お米・・・・配ってえ・・・(;´Д`)
球場にまた別の階段がついたねえ・・・。
外観がどんどんかわってるなあ。
今日はバスでおかえりでした・・・。

















