その角曲がると。
ここにもステージがあるなあ・・・・。
まあそれよりなにより、貼り付けておいきなさいな。
ここはなんか違う感じやね。
ああ、お祭りだったわw
何処まで続くのだろう・・・・
小江戸川越。
やっぱ新しい感じやねん。
この際、道路の舗装もやめるべし!
行列店はあるんだなあ。
乗りますか?
夜までいる気はないけどなあ・・・・
ほんとうの両親を当てるのだ!
かすが??
なんかの番組でつくった???
なんか提灯が特殊な感じねえw
昔の金銭感覚で買えるかなあ?
この辺は祭り客って言うより観光客って感じだなあ。
ちゃらんぽら~~ん。
またまた角を曲がった辺りに・・・
そうか、ここにあったのか。
シンボル、時の鐘(;゚∀゚)=3ムッハー
川越のこの辺ははじめてです。
観光地・・なのか、やっぱ。
親父も来たのであろうなあ・・・・
媚びぬ!
目にいいのかのう・・・。
でわ、
誘惑多き外へ
戻りますかな。



























